【アニメ感想】結城友奈は勇者である 4話

アーカイブ
この記事は約7分で読めます。

アニメ「結城友奈は勇者である」4話の感想記事です
2014年10月〜12月放送のアニメです。
放送時ももう色々と話題になった作品です。
2期も決まったことだし久々に見ることにしました。

当時はタイトルだけ見て昨今多いラノベものかよと敬遠していたのですが、
そんなことはなかった。個人的名作です。

http://yuyuyu.tv/

感想

普通にネタバレあります

樹回、というか死亡フラグ乱立回だった…
ゆるーい日常回と見せかけて、ところどころ不穏な描写があるのもね…
そして4話ラスト、このタイミングで樹海化警報
風先輩あたりが死にそうなんですがそれは…

バーテックスさんフラグ回収に来るのやめてください(`;ω;´)




ハイライト

歌のテストの練習

樹ちゃん歌下手ww
ヽ(・ω・)/ズコー

 

勇者部

東郷さんのHP作成スペック、マジですごいw
学校でにぼしを貪り食う女子中学生、かりん
にぼっしーという呼び名が定着w
戦闘ない日常はゆるゆるですなー

 

占い

歌のテストが上手くいくか占ったら…
死神カードまみれ/(^o^)\

 

「樹を歌のテストで合格させる!」

勇者部の活動、樹ちゃんを歌のテストに合格させる
樹ちゃんはプレッシャーに弱いのかな

 

カラオケ

カラオケ回があるアニメはry
にぼっしーは煽り耐性なさすぎて笑う

 

樹の番

やっぱりダメかぁ(´・ω・`)
プレッシャーに弱いんだね…

 

「あ、私が入れた曲」

東郷さんはカラオケで軍歌を披露<(`・ω・´)
なぜみんな敬礼するw
やっぱり東郷さん変な人だ

 

「大赦から連絡?」

ほのぼのなカラオケの最中、風に大赦から連絡が…
「最悪の事態を想定しろってさ…」
「これはあたしの役目で、あたしの理由なのよ」
風先輩死亡フラグっぽい事言わないでください…

 

「α波出せるように!」

東郷さんの謎のα波推し

 

サプリ

にぼっしーサプリオタクww
「健康食品の女王だね!」

 

風呂

入浴シーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
歌、普通に歌えるやんけ!
「やっぱり樹、1人で歌うと上手いじゃん!」

 

回想

犬吠埼姉妹の両親は死んでるのね…
大赦関係か?
「もし私がお姉ちゃんの隣を一緒に歩いていける私だったら…」

 

朝食

眠そうな樹かわいい
「あのね、お姉ちゃん。ありがとう」
この会話、露骨なフラグにしか見えない…

 

「私、理由なんて何もない…」

1人悩む樹ちゃん

 

子猫の引き取り

「東郷さん、かりんちゃん、ちょっと協力してほしいことがあるんだ!」
友奈ちゃんの提案、何だろう?

 

「ごめんね、樹」

風先輩にとって樹はとても大事な存在で…
「お姉ちゃんは、間違ってないよ」
”守られるだけじゃなくてみんなと一緒に戦えるのが嬉しい”と言う樹ちゃん
いや、マジでフラグにしか見えないよ…

 

歌のテスト当日

「やっぱり無理…」
プレッシャーに負けそうになる樹ちゃんだが、教科書から手紙が…
勇者部みんなからの応援の寄せ書き
友奈ちゃんがこの前提案したのはこれだったのね。
「気合よ」と一言だけ書いてるかりんちゃん、らしいなーw

この寄せ書きで勇気をもらった樹ちゃん、無事成功
「バッチリでした!」

 

「あのね、おねえちゃん。私、やりたいことが出来たよ」

歌手になりたいという目標
「でも、いつか教えるね」
すごいいい話だけどこれフラグにしか見えないよ…
特殊EDもすごいいい感じだけどやっぱりフラグにしか見えないよ…((((;゚Д゚))))

EDの歌詞の「こんな日々がずっと続きますように」から嫌な予感しかしない

 

オーディション

頑張る理由があれば、私はお姉ちゃんの後ろじゃなくて一緒に歩いていけるから。
タロットカードがとても不吉なんですが…
ここで樹海化警報とかもうアカン予感しかしない(`;ω;´)

 

[amazonjs asin=”B00OK0U8EY” locale=”JP” title=”結城友奈は勇者である 2 Blu-ray”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました