アニメ「ユーリ!!! on ICE」4話の感想記事です

感想
今回はフリーの曲決め回
ユーリが自分の弱さについて色々考えつつも、
最後のフリープログラム完成とともに色々答えを見つけられたんじゃないかな
曲名が「YURI ON ICE」でアニメのタイトル回収してるとこも本当に良かった
見てる方も「これから戦いが始まるぞ!うおおおおお!」って熱くなってしまった
ユーリが自分と向き合うにはヴィクトルの存在は不可欠だった気がする
ユリオはユリオで、ロシアで頑張ってるようで何より
何利用しても勝ってやろうって気概が伝わってくる
作画は安定して動きまくってますね
マジでアニメーターが死んでしまう
ホモ描写に関しては、結構キワドイところがちょいちょいあるので若干人に薦めづらかったりするw
でも素晴らしい作品なのは間違いない。
「ホモアニメらしいし…」と敬遠せずに是非たくさんの人に見てほしいと思う
1話見てない人へ
Amazonビデオで30日間無料で見れます。
[amazonjs asin=”B01M1NFB7N” locale=”JP” title=”第1滑走 なんのピロシキ!! 涙のグランプリファイナル”]
ハイライト
風呂
温泉のおかげで毎回自然と風呂シーンがあります
フィギュアスケートの得点についての説明
「僕がユーリに惹かれたのは音楽さ」
距離近いっす
ホモホモしいっす
「ユーリが曲を持ってきたのは一度だけだ」
フリーの曲選び
だがユーリは自分に自信がない状態
「グランプリファイナル、リベンジしますから!」と意気込むものの大丈夫かな?
「あの子豚がフリーを自分でプロデュース?」
ユリオは何気にゆうこさんと連絡先交換してるのね
「日本のユーリ・カツキとの勝負で目が覚めたんだろう」
ユリオが真面目に練習するようになった。
「今シーズンのプリマになりなさい」
フリーの振付師登場。何か濃い人だ
ヤコフコーチの元奥さんか
「魂を売ったくらいで勝てるなら、この身体いくらでもアンタにくれてやるよ」
ぴちっと君
タイのぴちっと君に連絡
ユーリの元ルームメイトかな
タイ人の女の子の曲
ユーリがずっと気になってる曲だが…
「例えば、思い出してみるんだ。恋人に愛されたこと」
「あぁ!?」
恋人…いなかったんだね…
海
「カモメだ」「ウミネコです」
ヴィクトルに自分の心の弱さを告白するユーリ
「ユーリは弱くないよ」
改めて握手する2人。
「あの曲作り直してもらえそうです」
タイ人の女の子に曲を作り直してもらうことに
ユリオ
「自分の強さを新たに作り上げようとしている」
ユリオはユリオで成長してるな
「ユーリは体力だけはあるよね」
仲いいというかイチャついてるだけじゃねーか!
「出来たよ!フリーの曲!」
ヴィクトルも納得の様子
テーマは”僕の愛について”
グランプリシリーズのアサイン発表
グランプリについての解説付き!
フィギュアに詳しくない人にもありがたい!
ユーリはまず中国大会に出場
中四国九州選手権大会
グランプリシリーズ出る前に国内大会に出ないといけない流れw
フリープログラム完成
すごいいい曲
「ユーリ、美しいわ」
ユリオもユリオでほんと成長していってる
「今利用できるものは全部突っ込んで、絶対勝つ」
確かにフィギュアスケートの競技人生は短いもんな…
「多分、これが僕のラストシーズンになる」
曲名は「YURI ON ICE」
タイトル回収キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
[amazonjs asin=”B01LXDSONB” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】ユーリ!!! on ICE 2 (スペシャルイベント優先販売申込券付き)(全巻購入特典:「久保ミツロウ描き下ろしマンガ(メーカー特典)」+「アニメ描き下ろしアクリルスタンド3セット」引換シリアルコード付) Blu-ray”]
コメント