アニメ「ユーリ!!! on ICE」2話の感想記事です
サブタイトルは「2人のユーリ!? ゆ〜とぴあの乱」

感想
テンポよし、作画よし、ストーリーよし、キャラよし
確かにホモホモしさはあるけど、昨今の腐女子媚びホモアニメとは違ってクオリティが高い
ホモ要素をナシにしても本当に面白い
テンポが良いんで30分が早く感じます
2話はロシアのユーリ・プリセツキーがやって来て、2人のユーリが揃う回
ロシア人2人がハチャメチャすぎて面白いっすね
1話見てない人へ
Amazonビデオで30日間無料で見れます。
[amazonjs asin=”B01M1NFB7N” locale=”JP” title=”第1滑走 なんのピロシキ!! 涙のグランプリファイナル”]
ハイライト
「行くんじゃない、ここに残れ!」
ヴィクトルがロシアから日本へ旅立つ時の話
ヴィクトル調子良いキャラだわw
「ヴィっちゃんならうちにいますよ」
ヴィクトルが普通に勇利の実家に馴染んでるw
ヴィクトル・ニキフォルフ
勇利の解説
すごい人なのに突然現れて全裸で「コーチになる」とかいう展開
超展開すぎる
もう1人のユーリ
「俺との約束忘れちまったのかよ…!」
ヤコフコーチ激おこw
「おなかすいた…」
目覚めるヴィクトル
カツ丼めっちゃ美味そう
子豚ちゃん扱いされる勇利w
「俺が泊まる部屋に運んでくれないか?」
ヴィクトルは勇利の実家に泊まる気満々
「君の事を何でも教えてくれ」
ホモホモしい
「一緒に寝よう」
やっぱりホモじゃないか!
「そうか、僕、嬉しすぎてドキドキしてるんだ…」
憧れのヴィクトルがコーチになるなんてほんとビックリだよな
「今日から勇利のコーチになるよー」
地元のスケート場にやってきた2人
ヴィクトルすげえな…
バレエ教室
「ヴィクトルを利用しなきゃ!」とバレエ教室のミナコ先生
動きがぬるぬるだ
「ユーリはミナコが好きなの?」
「ユーリ、あのキャッスルは何だい?」
やっぱり外人はニンジャ好きなのねw
「やっと見つけた…」
もう1人のユーリ
「待ってろよ、ヴィクトル…」
まさか日本に…
報道陣
田舎町が大騒ぎやんけw
「うわ、きっも」
ロシアンヤンキーも来日w
ロシア人、自由人ばっかや
ヴィクトルとの約束
少年時代のユーリ・プリセツキー
「ヴィクトルが振り付けしたプログラム、僕にちょうだい!」
ヴィクトル絶対約束忘れてそう
「ユーリ・プリセツキー!」
きちゃった♡
日本とロシアのユーリが揃った
ロシアンヤンキーマジでこええ
来シーズンの振り付け
ヴィクトルが滑っていたのは来シーズン自分がやるつもりだった振り付け
やっぱりロシアのユーリとの約束忘れてたヴィクトル
1週間後に発表会
何かおかしな展開にw
なぜか三つ子ちゃんが興行仕切り始めるというw
ユリオ
ユーリが2人で紛らわしいからロシアのユーリはユリオにされるw
そして早速定着
ユリオと楽しそうに笑うヴィクトルを見て「やっぱり俺なんか」となるユーリ
「天才じゃないけど、練習する環境だけは世界一恵まれていたわ」
ユーリの性格を色々知るヴィクトル
「まずは曲を聴いてもらおうかな」
テーマの違う2つのアレンジ。
愛について、エロスとアガペ。
普通に考えるとユーリがアガペでユリオがエロスってイメージだな
「ユーリがエロス!ユリオがアガペ!」
イメージ逆だw
サプライズを大事にするヴィクトル
ドSだぁあああああああ
「勝てるかは君次第だよ。俺が滑れば絶対勝てるけど」
ヴィクトル煽る煽る
「ヴィクトルとカツ丼食べたい」
ユーリが勝ったらやりたいこと。
これ何気に愛の告白じゃね?
「全力でエロスやります!!!!」
何か名言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
[amazonjs asin=”B01LXDSOOJ” locale=”JP” title=”ユーリ!!! on ICE 1 Blu-ray”]
コメント