どうも、人一倍にめんどくさがり屋の管理人です。
料理は嫌いじゃないけど毎日作るの面倒くさいという重症っぷり。
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います
コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね”
楽ちんで快適な自炊ライフを!
主菜
食卓は一汁二菜が基本です
つまり主菜・副菜・汁もの+主食(ご飯とか)で構成されています
たらとじゃがいものトマト煮込みは主菜です
参考
クックパッド
たらとじゃがいものトマト煮込み by yaburie
フライパン1つであっという間に完成♪ニンニク風味が食欲そそります!時間がないときのメインディッシュにもオススメ☆
たらとじゃがいものトマト煮込みにピッタリの献立
副菜:サニーレタスのタルタルのせ
汁もの:コンソメスープ

【めんどくさい人のためのレシピ】コンソメスープ
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います
材料(2人分)
- たら・・・2切れ
- じゃがいも・・・1個
- 玉ねぎ・・・1/4個
- にんにく・・・1片
- ホールトマト・・・1/2缶(200g)
- オリーブオイル・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1/2と少々
- こしょう・・・少々
本当は白ワインがあるんですが省いてます
あった方が美味しいとは思うけど、無くてもまあ大丈夫です
食材リスト
試験的に食材リストなるものを作ってみた。
お買い物のお供にでもどうぞー
作り方
切る
玉ねぎは薄切り、じゃがいもは5mmの厚さに切る
にんにくは厚めにスライスする
下味をつける
たらに塩こしょう少々をかけて手で軽くおさえる
炒める
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて香りがたつまで炒める
その後玉ねぎを加えて中火で炒める
玉ねぎがしんなりしたらじゃがいもを加えて炒める
加える
じゃがいもが少し透き通ってきたらたらをのせ、ホールトマトを加える。
ホールトマトの果肉はつぶす
煮る
塩小さじ1/2を入れて蓋をし、約10分弱火で煮込む
盛り付ける
塩こしょうで味を整えて皿に盛る
お好みでパセリをかける
完成
すごく凝ってるように見えて割と楽に出来るレシピです
ホールトマトとじゃがいもがちょうど余ってたのでそれで作りました
美味しくてごはんもモリモリ進みます
盛り付けは常に雑です
というか料理自体雑です。そこは平野レミリスペクトです。
コメント
[…] 【めんどくさい人のためのレシピ】たらとじゃがいものトマト煮込み […]