【ホビー日記】シャクレルプラネット2【カプセルトイ】

アーカイブ
この記事は約3分で読めます。

管理人の好きなホビーを紹介するホビー日記です。
ちゃんとしたレビュー記事は書けないのでさっと紹介。
今回のお友達はカプセルトイ(ガチャガチャ)のシャクレルプラネット2の皆さん!

シャクレルプラネットとは?

タカラトミーアーツ社のパンダの穴というブランドから出ているカプセルトイ。
”自らのアゴをシャクレさせることで絶滅の危機を乗り越えてきた動物たち”というコンセプトらしい。

見た目のシュールさから、界隈では人気爆発。
2は再販されるレベルである。
ちなみに1はもうほぼ絶滅状態。こちらも再販されないものだろうか…

公式サイト

301 Moved Permanently

 

[amazonjs asin=”B01MQXZIB6″ locale=”JP” title=”カプセル パンダの穴 シャクレルプラネット2 全6種セット”]

 

シャクレルクジラ

デカいです
ちゃんと自立(?)してくれるのが嬉しいトコロ。

 


シャクレルバッファロー

見た目からつよい(確信)
肉食獣に襲われてもアゴの力で撃退しそうな勢いを感じる。

 


シャクレルタイガー

こんなシャクレた虎に襲われたら泣く自信あります
噛み砕く力が凄そう

 


シャクレルカンガルー

ポケットの赤ん坊までシャクレてます
今にも「1、2、3、ダー!」しかねない佇まい。

 


シャクレルウサギ

長い耳、つぶらな瞳、そしてシャクレてるアゴ。
非常にチャーミングな見た目ですね。

 


シャクレルハリネズミ

ぱっと見てすごく可愛いのに、よく見るとアゴがとても主張してますね。
この出っ張り。
もうハリネズミやめてアゴネズミでいいんじゃないかとも思う

 


全員集合

これがワンランク上の野生動物、シャクレルアニマルだ!(デデーン)

カプセルトイだし大きさも手のひらサイズなので、ちょっと飾っておくのにもアリだと思います
アゴをシャクレさせただけでここまでシュールな見た目になってしまうのか、と。
PCデスクに置いておくだけで、思わずフフッと笑ってしまう…オススメです。
野外撮影なんかも映えそうだ。ちっちゃいから持ち運びやすいし。

そんな見た目から強そうな雰囲気が漂う動物達、シャクレルプラネット2の紹介でした。




コメント

タイトルとURLをコピーしました