どうも、人一倍にめんどくさがり屋の管理人です。
料理は嫌いじゃないけど毎日作るの面倒くさいという重症っぷり。
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います
コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね”
楽ちんで快適な自炊ライフを!
前回からだいぶ時間があいちゃいましたが
手抜きレシピ記事は今年もぼちぼちと更新していくのでよろしくお願いします
汁もの
食卓は一汁二菜が基本です
つまり主菜・副菜・汁もの+主食(ご飯とか)で構成されています
じゃがいものカレースープは汁ものです
参考
帰ってから30分で作れる晩ごはん献立
P.59
[amazonjs asin=”4415322557″ locale=”JP” title=”事前準備ナシ!帰ってから30分で作れる晩ごはん献立 (パッとわかるシリーズ)”]
凝ってるように見えるレシピも結構手軽に作れちゃうのでオススメの本です
じゃがいものカレースープにピッタリの献立
主菜:シンプルポークソテー

【めんどくさい人のためのレシピ】シンプルポークソテー
コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね”
副菜:にんじんのマリネ

【めんどくさい人のためのレシピ】にんじんのマリネ
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います
材料(2人分)
- じゃがいも・・・2個
- にんじん・・・5cm
- 玉ねぎ・・・1/2個
- バター・・・大さじ1
- カレー粉・・・小さじ2
- 水・・・2と1/2カップ
- コンソメ(顆粒)・・・小さじ1/2
- 塩・・・小さじ1/3
食材リスト
試験的に食材リストなるものを作ってみた。
お買い物のお供にでもどうぞー
作り方
切る
じゃがいもは皮をむいて1.5cm角に切る
にんじんは皮をむいて8mm角に切る
玉ねぎは1.5cm四方に切る
炒める
鍋にバターを中火で溶かし、じゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて1分ほど炒める
煮る
カレー粉・水・コンソメを加える
煮立ったら蓋をして弱めの中火で10分ほど煮てから塩を加える
完成
野菜さえ切っちゃえば後は炒めて煮るだけでかなりお手軽
煮る前にバターで炒めたおかげでかなりまろやかな味わいになります
冬にぴったりのスープですね
コメント