【ポケモン初代VC】ポケモン緑プレイ日記【その1】

ポケモン 緑 アーカイブ
この記事は約4分で読めます。

3DSヴァーチャルコンソール(VC)、「ポケットモンスター緑」のプレイ日記です

1度殿堂入りしてたんですが今回最初からプレイすることにしました

理由はあだ名つけすぎてパソコン内でどれがどれなのかわけがわからなくなったからだ…
ボックスのUI、初代は本当にひどいですからね…




さいしょからはじめる

はい、しょっぱないつものジジイオーキド博士です
めんどくさいんで主人公の名前はグリーンでいきます
ライバルはレッド
では冒険のはじまりはじまり

 

スーファミ

ポケモン 緑

1995年当時の据え置きはスーファミでしたっけ
確か64出る前だよね

 

スタンド・バイ・ミー

ポケモン 緑

このTVで男の子が線路の上歩いてるのはスタンド・バイ・ミーのオマージュだよね

 

[amazonjs asin=”B018S2FN80″ locale=”JP” title=”スタンド・バイ・ミー SPE BEST Blu-ray”]

 

かがくのちからってすげー!さん

ポケモン 緑

元祖ですね

 

草むらにて

草むらに入った瞬間ジジイオーキド博士に呼び止められる
研究所へ拉致案内されます

 

研究所

ポケモン 緑

レッドも待ってました

 

御三家選び

緑バージョンだしフシギダネにします
思えば小学生の頃初めてポケモンやった時もフシギダネ選んだんですよね

で、もちろんレッドはヒトカゲ

 

ライバル戦

フシギダネVSヒトカゲで勝負
たいあたりなきごえしかないフシギダネの弱いことよ
ヒトカゲにあっさりと負けるという…
勝てる気がしない

 

1ばんどうろ

安定のポッポコラッタ祭り
フレンドリィショップの店員さんがキズぐすりくれました

 

ポケモンセンター

ポケモン 緑

ポケモンセンター
よくよく考えたらポケモン回復無料ってありがたいよな

 

フレンドリィショップ

店員に頼まれてオーキドのもとまで届け物をすることに
なんなく到着
トキワ→マサラは段差飛び降りればいいから楽ですね

 

ポケモンずかん

それにしてもこのジジイと孫忘れっぽすぎだろ
というのはおいといてポケモン図鑑を貰う

 

タウンマップ

直前にレッドが念押ししてるにも関わらず
普通にタウンマップくれるレッドの姉ちゃんいい人すぎる

 

レベルアップ

ポケモン 緑 フシギダネ

フシギダネさんレベル6
何か普通のフシギダネよりステータス低い気がするのは気のせいだろうか

 

悲劇

1ばんどうろにて野生のポッポと戦ってた時
連戦中だったが「まだ逃げなくても平気だろ〜」と舐めプしてたら
フシギダネの攻撃が外れ、ポッポの攻撃が急所に当たる

→フシギダネはたおれた!

……..は?

そら目の前も真っ暗になりますわな…
まさか1ばんどうろでこんな悲劇が起きるとは思わないじゃないですか

 

所持金

そんなわけで所持金は半分にされたので
おこづかいが1500円に…
気を取り直してモンスターボール7個を買ったら残金100円になった
この先が思いやられる…

そんなこんなですがとりあえずストーリークリア、図鑑150匹埋めまではやろうと思います
よろしくお願いします

 

[amazonjs asin=”B01HRKJWJA” locale=”JP” title=”ポケットモンスター 緑 専用ダウンロードカード特別版 (『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』で利用できる幻のポケモン「ミュウ」の特典コード付) &【Amazon.co.jp限定】「ポケットモンスター 緑」デザイン PC壁紙配信”]

通信交換・対戦

ローカルのみでWi-Fiがないのでだいぶ限られると思いますが
通信したい人もしいたら是非是非やりましょうね〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました