発売されたばかりのねんどろいど・けものフレンズのトキ。
予約してたのが届いたので簡単なご紹介。
[amazonjs asin=”B077VGGLF6″ locale=”JP” title=”ねんどろいど けものフレンズ トキ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア”]
アニメのゴタゴタでブーム下火な感じあるけど、キャラクターは変わらず好きです。
デフォルト
まずはデフォルト状態。アニメのトキがよく再現されてる。
服とか頭部とか凝っててかわいい。
背後から
髪の毛がボリューミーなので奥行きがある。
頭の羽根パーツ
頭部の羽根パーツは着脱可能。同じ大きさの穴なら何でもさせちゃう。
「だからといってなぜハンドパーツをさしたんだ…」
すいません反省してます。
顔パーツ
顔パーツはデフォルト併せて3種類。
口開け顔
便利な口開け顔。
ちょっとしたおしゃべりシーンや歌のシーンなどに使えそう。
ティーカップが付属。持ち手も充実。
アルパカ・スリさんと並べたい。
白目顔
白目顔はちょっと扱いが難しいかも。適当に撮ると影になっちゃう。
ネタ画像作るには良さそう。
ジャパリまん
ジャパリまん付き持ち手パーツも付属。かばんちゃん用のもついてます。
つまりかばんちゃんも買えということなのか…(持ってるけどな!)
歌
トキさんといえばやっぱり怪音波歌ってるイメージ。
「わた〜しは〜トキ〜〜〜〜♪」
音符パーツがついてるので歌のシーンの再現も可能。
横から見ても映えます。
最後に
そんなわけでトキちゃんの紹介記事でした。
サーバル・かばんちゃん・アルパカ・トキとだいぶ賑やかになってきたねんどろフレンズ。
残りの予定は10月発売のアライさんとフェネックだけかな?
それとも7月のワンフェスで何か発表あるかな?個人的にツチノコさんとペパプが欲しい。
[amazonjs asin=”B06XW8Z476″ locale=”JP” title=”ねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア”]
[amazonjs asin=”B075S1J4WD” locale=”JP” title=”ねんどろいど けものフレンズ かばん ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア”]
[amazonjs asin=”B0777F8GH6″ locale=”JP” title=”ねんどろいど けものフレンズ アルパカ・スリ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア”]
[amazonjs asin=”B07CFM8525″ locale=”JP” title=”ねんどろいど けものフレンズ アライグマ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア”]
[amazonjs asin=”B07CKSJNL3″ locale=”JP” title=”ねんどろいど けものフレンズ フェネック ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア”]
コメント