どうも、人一倍にめんどくさがり屋の管理人です。
料理は嫌いじゃないけど毎日作るの面倒くさいという重症っぷり。
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います
コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね”
楽ちんで快適な自炊ライフを!
汁もの+主食
食卓は一汁二菜が基本です
つまり主菜・副菜・汁もの+主食(ご飯とか)で構成されています
関西風うどんは一応汁もの+主食…でいいのか?
参考
クックパッド
簡単▶関西風◀大阪道頓堀のかけうどん by ramuneᐝiRo
昆布だしとうすくちしょう油を使ってできる関西風の上品な素うどんをご家庭でも簡単に再現♩
関西風うどんにピッタリの献立
主菜:キャベツの豚肉はさみ味噌風味煮

【めんどくさい人のためのレシピ】キャベツの豚肉はさみ味噌風味煮
コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね”
副菜:炒り卵

【めんどくさい人のためのレシピ】炒り卵
コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね”
材料(2人分)
- 冷凍うどん・・・2玉
- ◯顆粒だし・・・小さじ1
- ◯薄口醤油・・・大さじ2と1/2
- ◯みりん・・・小さじ4
- ◯塩・・・ひとつまみ
- ◯砂糖・・・少々
- ◯水・・・250ml
- 卵や餅など・・・お好みで
写真のは餅と卵を入れました
食材リスト
試験的に食材リストなるものを作ってみた。
お買い物のお供にでもどうぞー
作り方
煮る
鍋に◯の材料を全部入れて火にかける
煮立ってきたら火を止める
レンチンする
冷凍うどんを規定の時間でレンチンする
再び煮る
レンチンしたうどんを先ほどの鍋に入れてほどよく煮る
乗せる
うどんを器に盛り、お好みの具材を乗せる
完成
簡単です。
前回うどんで今回もうどん。
どんだけうどん好きなんだよって感じですね。
まあそばよりうどん派なのは確かです。
薄口醤油が無かったんで普通の濃口醤油で代用しましたが
やっぱり薄口醤油じゃなきゃダメだなぁと思った
あと彩り的にネギくらいは入れた方がいいっすね
まあそれなりに美味しかったです
冷凍うどんはお手軽な割に結構美味しいからいいですよね
コメント