【Ingressプレイ日記】バッドコンディションで1時間の散歩【その17】

アーカイブ
この記事は約2分で読めます。

Nianticのスマホ位置情報ゲーム『Ingress』のプレイ日記です。




鍵集め

前回の話の続き?じゃないけど、今回も多重計画用の鍵集めです
なおコンディションは最悪でした

  • とても寒い
  • 眼鏡は家用のものを間違ってかけてくる(チャリで走ってるとずれそうになる)
  • 自転車のタイヤは空気抜けててパンク寸前
  • ポケモンGO+を忘れる

こんな中よく約2駅分も走れたな…
腹いせに青いところをちょっとだけ壊すなど。
まあそんな感じで結構鍵は揃ってきた。
あとは弾さえあれば17重くらい組めそうな感じです。

自分流多重の作り方

自分は多重CFはその場の思いつきで作れないタイプです
絶対に事前に計画を練って、鍵の本数とかまとめた後でちゃんと鍵を集める。
事前準備をしっかりやります
手順まとめにはTrelloを使うと分かりやすいです。

  1. どんな三角を作りたいか考える
  2. 手順をTrelloにまとめる
  3. 必要なポータルキーの数をTrelloにまとめる
  4. 実際にポータルキーを集める
  5. 集めたら邪魔なリンクを切って計画を実行する

即興で出来なくもないけど、立ち止まって考えるのがめんどくさいんですよね
あと自分は三角のデカさより濃度を重視するタイプです
超デカい5重作るよりちまちました20重を作りたいタイプ。
こっちの方が1人でやりやすいし。

Stats

そんな感じでStats地味に更新

 

[amazonjs asin=”4800252342″ locale=”JP” title=”INGRESSを一生遊ぶ!”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました