Nianticのスマホ位置情報ゲーム『Ingress』のプレイ日記です。
モチベーション
タイトルのまんまっす。
最近このゲームのモチベーションの保ち方が分からない。
- 寒い←外に出たくない
- 実績とかAP←もはやどうでもいい
- 周囲が青だろうが緑だろうが割ともうどうでもいい
- FFにも行かなくなったから弾もない←やることない
- 馴れ合い←きもいうざい
もうここまで来たら引退してよくね?と言うレベルなのだが…
Ingressを引退してしまうと、困る理由が2つ。
まず、運動の理由付けがなくなる
まあ運動だけなら室内でストレッチとかすればいいが…
それに加えてチャリに乗る理由が全くなくなってしまう
これが1番の理由。
便利な場所に住んでいる+引きこもりの弊害っすね
というわけでこのゲームをやめられないが、いまいちモチベーションがわかない…
とりあえずこんな時は多重CFの計画立てるのがいいかな?という考えに至る
18重CF
多重CFの構想は結構好きだったりします。パズルみたいで面白い。
とりあえずご近所で18重CFの計画だけ立ててみました。
これで鍵を集めさえすれば一応実行はできる。
鍵リストは適当にチェックリスト作って管理してます。
鍵集めなら弾も何もいらないうえ、一応目的意識も出来る。
うん、これでいこう。
鍵集め
とりあえず鍵が欲しい4つのポータルをさくさくと巡る。
途中の『古柳庵石碑』というポータルをハックするものの鍵が出ない…
ヒートシンクをさそうにも敵陣のポータルなのでさせず…
仕方ないから壊そうと攻撃してみるのだが…
リチャージされる。
いや、別にそのポータルが青かろうが緑だろうがどっちでもいいんだけどさ、
鍵欲しいだけなんですわ。5分待ちたくないからとっとと緑にしてヒートシンクさしたいだけなんですわ。
寒いから本当は攻撃なんてしたくもないし、とっとと鍵だけ回収して次行きたいんすわ。
立ち止まって攻撃してるのひたすら寒いんでイライラマッハですよ
結局緑の1本挿しにしてヒートシンク2個突っ込んで鍵回収したんですけどね
Stats
そんな感じで久々のStats更新
この伸びの無さよ
[amazonjs asin=”4800252342″ locale=”JP” title=”INGRESSを一生遊ぶ!”]
コメント