Nianticのスマホ位置情報ゲーム『Ingress』のプレイ日記です。
最近ポケモンやらFFやら何やらかんやらで忙しくてほとんど出来てなかったのだが
日曜、ひっさびさにまともにプレイした
といっても業務用スーパーへの買い物ついでなので肝心のIngressプレイはぶっちゃけ全く大したことやってない
道中の緑ポータルにレゾをさし、ぽつぽつある青ポータルを適当に壊し…
ぶっちゃけつっまんねえ〜…
やっぱり自分は青CFで一面真っ青なとこを破壊、とかじゃないと楽しめないタイプらしい
業務用スーパー
Ingressと全く関係ない話題だが夏頃、隣町の武蔵新城に出来た業務スーパー
気にはなるもののずっと行ってなかったので、せっかくだし行ってみることにした。
というわけである。
安いのをいいことに冷凍ポテト3袋くらい買ったのは内緒だ(無類のじゃがいも好き)
業務スーパー 武蔵新城店|食品業として日本最大の製販一体企業 神戸物産
Brompton
かれこれ何ヶ月か放置されていた(ひどい)Bromptonに久々に乗る。
本当に久々すぎて危うく畳み方忘れるとこだった…
Ingressやりながらちんたら走るのにはちょうどいい自転車だわ
(※写真のタルタルーガは相方のです)
Stats
AP2倍期間も終わり落ち着いた感
多重CF
意外に思われるかもしれないが、管理人は多重CFが好きだ。
よくプランを考えてみるのだが、実際に組んだことはそこまでない。
なぜならめんどくさいからだ。
プランを考えるまではパズルゲームみたいでめちゃくちゃ楽しいのだが、
いざやるとなると鍵集めなどが本当にめんどくさい。
大抵IITCのDraw toolでプラン考えて、Trelloにタスクまとめて鍵の本数管理するだけで満足してしまう
↑
もし需要あるならDraw toolとTrello使った多重のやり方指南記事みたいなもの書きます
…久々に何か考えようかなぁ
[amazonjs asin=”4800252342″ locale=”JP” title=”INGRESSを一生遊ぶ!”]
コメント