【めんどくさい人のためのレシピ】牛肉の甘辛煮

アーカイブ
この記事は約3分で読めます。

どうも、人一倍にめんどくさがり屋の管理人です。
料理は嫌いじゃないけど毎日作るの面倒くさいという重症っぷり。
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います

コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね
楽ちんで快適な自炊ライフを!

主菜

食卓は一汁二菜が基本です
つまり主菜・副菜・汁もの+主食(ご飯とか)で構成されています
牛肉の甘辛煮主菜です

参考

帰ってから30分で作れる晩ごはん献立
P.135

[amazonjs asin=”4415322557″ locale=”JP” title=”事前準備ナシ!帰ってから30分で作れる晩ごはん献立 (パッとわかるシリーズ)”]

 

30分の段取り表があるので短時間で効率よく料理出来る本です。
このレシピのような作り置きおかずのレシピも多数載ってます

肉の甘辛煮にピッタリの献立

副菜:塩もみ大根の一味和え

【めんどくさい人のためのレシピ】塩もみ大根の一味和え
コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね”

汁もの:わかめの味噌汁

【めんどくさい人のためのレシピ】わかめの味噌汁
ちゃんとしたレシピを管理人流手抜きアレンジでご紹介しようと思います

材料

  • 牛肉・・・500g
  • しょうがチューブ・・・適量
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 酒・・・1/3カップ
  • みりん・・・1/3カップ
  • 砂糖・・・大さじ1〜2
  • しょうゆ・・・大さじ5

レシピ本だとしょうがチューブではないですが、めんどくさいんでチューブ使ってます

食材リスト

試験的に食材リストなるものを作ってみた。
お買い物のお供にでもどうぞー

牛肉の甘辛煮

牛肉(500g)

塩もみ大根の一味和え

大根(10cm)

作り方

炒める

フライパンにサラダ油中火で熱し、牛肉をほぐしながら炒める

 

加える

しょうがを加える
その後でみりん砂糖しょうゆを加えて混ぜる

 

煮る

ふたをして弱火で10〜15分ほど煮る

 

完成

作り置きレシピ
出来上がりは牛丼の玉ねぎなし版みたいな感じ。
食感的に普通のしょうが玉ねぎ入れた方が良かったかも。
だいぶ甘口になりましたが美味しかったです。

本当は主菜とかじゃなくて豆腐やうどんに乗っけて食べる感じらしいですが
めんどくさいんでそのまま主菜として食べるというw

とりあえず作り置きして冷蔵庫で1週間近く保存できるレシピなんでいいですね
こんな感じの作り置きレシピがたくさん載っててなかなかいいレシピ本です

[amazonjs asin=”4415322557″ locale=”JP” title=”事前準備ナシ!帰ってから30分で作れる晩ごはん献立 (パッとわかるシリーズ)”]




コメント

  1. […] 【めんどくさい人のためのレシピ】牛肉の甘辛煮 […]

タイトルとURLをコピーしました