漫画『ギャングスタ』1巻の感想です。
[amazonjs asin=”B009APDVQ6″ locale=”JP” title=”GANGSTA. 1巻 (バンチコミックス)”]
感想
改めて読んでみて、すごい描写が女性の作品っぽいなと思ったら
やっぱり作者のコースケ先生は女性らしいですね
女キャラのアレックス視点が結構多かったりするし。
というわけでどっちかというとおじさま好きの女性に結構好かれそうな作品だなぁと思った。
作品としてはギャングもののファンタジーです。
黄昏種という存在がまだまだ未知。
とりあえず何かの薬害患者?政府の医療実験か何かの被害者的な感じなのかな。
このへんはおいおい明かされていく感じか。
ハイライト
ではふりかえります
#01
便利屋
この物語の主人公、ウォリックとニコラスのコンビ
男前のおっちゃん…と言うほどでもないか。
チャドの依頼
警察のチャドからマフィア組織を潰すように依頼
だが、リストの中によく見かける美人のねーちゃんも。
ボスの女か
タグ付き
ニコラスはタグ付きらしいが…
タグ付きとは一体。
「だからまぁ何だ。諦めて頂戴♥」
この2人やりたい放題だな〜w
「やっと諦められそうだったのに…」
そう言いながらもバリーを泣きながら銃で撃つアレックス
そんなアレックスをゲットするウォリック
「コレも便利屋の戦利品♥」
「勘違いされちゃ困るぜ」
ニックは敵に回すと恐ろしいタイプだ…
そしてアレックスは便利屋の電話番に。
#02
ジゴロ
ウォリックの本業はジゴロ
「今日は幾らで買ってくれるんかな?」
「俺の女」
煙草屋のばーちゃんにアレックスを「俺の女」と説明するニック
ウォリックの本業に支障が出るからニックの女ってことにしてるのね
アルカンジェロ一家惨殺・拉致事件
22年前の事件
この拉致された次男がウォリックか
で、犯人がニックか?
2人の関係性が気になる
「どうしてかね…」
やっぱ犯人の傭兵=ニックか…
2人の過去に一体何が…
#03
ニナ
可愛いキャラ登場。
ニナちゃん、便利屋の常連。
テオ先生のとこの看護師でニックへの薬を持ってきたらしい
ウォリック
“野暮用“を片付けるウォリック
やりたい放題大暴れだなぁw
テオ先生
脅されてるのに超冷静
「おかえり」
タグ
敵はB2級、一方ニックは…
A?よく分からんが結構強い?
#04
A0級
どうやらニックはめちゃくちゃ強いみたいだが…
テオとニック
こいつら敵の前で舐めプしすぎだろw
黄昏種
ニックなどのタグ付きは黄昏種(トワイライツ)と呼ばれているらしい
この時点では黄昏種の詳細は明かされず。
#05
営業
各ファミリーにご挨拶
まずはクリスチアーノファミリーのアドリアーノ
モンロー
次はモンローファミリーの総代ダニエル・モンロー
組に戻らないかと誘われるウォリックとニックだが、2人は断る
ビッグママの店
お次はビッグママの店を訪れる便利屋達
ウォリックは熱烈な歓迎を受けるが、ニックは…タグ付きは嫌われてるのか
「そんなに悪いんですか、彼女」
ビッグママは黄昏種の女性を1人保護してる…ってところか?
もう長くはないみたいだが…
ニコラスと何か関係が?
まだ分からないことばかりだ
コメント