【読書キロク】がっこうぐらし 3巻

アーカイブ
この記事は約6分で読めます。

漫画『がっこうぐらし』3巻の感想です。
アニメ化した時の衝撃が強くて集めだした作品です。
まんがタイムきららのゆるふわ日常とゾンビものが合体した作品。

[amazonjs asin=”4832243780″ locale=”JP” title=”がっこうぐらし! (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)”]

感想

普通にネタバレあります。

新メンバーみーくんが加わったことでの衝突
そしてストーリー進展
ほんと目が離せないわ、この漫画。

 

ゆきちゃんは自分の存在がお荷物なんじゃないかな?と悩んだうえで
それでも自分に出来る事、つまりずっと笑顔でいようと決めたんですね
ただの頭おかしくなったアホの子…ではあるんだけど、すごくいい子

そして避難マニュアル発見からのくるみ負傷
地下二階にいたゾンビ、めぐねえだったからこそくるみがしくじったってことだよな…
きっついわ…
あとマニュアルの存在によってこのゾンビ化現象が人為的なものだった(実験の失敗?)事が判明
この点についての謎も気になるところ。

それにしてもくるみちゃんは大丈夫かいな?

 

太郎丸はアニメではだいぶ活躍しましたが、漫画ではただのチョイ役でした。
アニメと漫画、結構展開違うんですがそれぞれ良い面がある
違いを比較するのも面白いですね
というかアニメ化で原作改悪のパターンが多い昨今、『がっこうぐらし』のアニメはかなり素晴らしいものだったなと思います

ハイライト

ではふりかえります

第13話『ようこそ』

 

「…ここはどこですか?」

意識を失ったまま学校に連れて来られて目が覚めた美紀
見えないめぐねえと話すゆきちゃんを不審に思いつつ学園生活部の説明を受けます

 

ゆき先輩

先輩”というフレーズにじ〜んと喜ぶゆきちゃんw
美紀はみーくんと呼ばれるように。

 

「仮入部からでいいですか」

「ようこそ学園生活部へ!」
みーくん、なんだかんだで馴染めそう…かな?

 

第14話『うんどうかい』

 

体育祭

またゆきちゃんの思いつきで体育祭をやることに。
「部員は折々の学園の行事を大切にすべし」

 

「こういうのも楽しいっていうかさ」

みーくんもだいぶ馴染んできた様子?
ゆきちゃんは確かに狂ってしまってるけど、一緒に楽しむのも悪くない
そんな考えで今までやってきたくるみとりーさん

 

「ただの共依存じゃないですか」

ゆきちゃんの今の状態は当然治すべきものと考えるみーくん
しかしりーさんとくるみは今までのゆきちゃんに支えられてた部分もあった
だから今すぐ”治す”必要はないと考えている
みーくんは真面目だから”正しくないことはダメ”ってスタンスなんだろうな
どっちの言い分も間違ってるわけではないから難しいね

 

第15話『といかけ』

 

険悪ムード

みーくんとりーさんが衝突してからギスギスしている学園生活部

 

多重人格の本

みーくんは多重人格の本を読む
書いてある事がまんまゆきちゃんだ…
やっぱりゆきちゃんの目を覚まさなければという気持ちなんだろう

 

「もうそういうのやめませんか?」

あちゃー、ゆきちゃん本人にぶっちゃけちゃった
ゆきちゃんはどう反応するのか

 

第16話『おもいのたけ』

 

「妄想で現実を遠ざけても長続きしません」

「すぐに破綻してもっと症状が悪くなるだけです」
みーくん怒りの壁ドン
確かに一時的に何も見ないフリしてもまやかしにしか過ぎないね

 

「先輩の目を覚まします」

みーくんはゆきちゃんに現実を見せようと2階へ連れて行きます
「私と圭は…」
みーくんとKは苦労して色々あったのに、脳天気にヘラヘラ部活ごっこしてるゆきちゃんが許せない
そういう気持ちなのかな…まあ八つ当たりに近いものなんですけどね…

 

「あのねめぐねえ…」

1人取り残されたゆきちゃんがめぐねえと会話してるのやっぱ辛い

 

「せめて笑顔でいたいなって」

難しい話は分からないしゾンビを倒せるわけでもないゆきちゃん
でも、「自分は何もしてないからせめて笑顔でいたいなって」と話す
自分がお荷物になってるんじゃないかと悩みつつも、自分に出来る事をしているんだね

ただ狂ってるだけというわけじゃないゆきちゃん
そんなゆきちゃんの笑顔にりーさんもくるみも救われてきたんだなぁ

 

「友達が…いるんです」

「きっとその子もまた来るよ」
ゆきちゃんの言ってることはめちゃくちゃだし、気休めにしかならないけど
それでも笑顔で話すゆきちゃんを見ると少しは明るい気持ちになれる
ゆきちゃんとみーくん、和解できたようで何より

 

第17話『わんこ』

 

正式入部

みーくん正式入部
前回のゆきちゃんとの会話でだいぶ和解できたみたいで良かった
ゆきちゃんはゆきちゃんなりに頑張ってる事もわかったし。

 

わんこ

回想でゆきちゃんの拾ってきたわんこの話
(アニメの太郎丸です)
しかしその犬は既に感染していて…
一度捨てたけど戻ってきてしまった…辛い…

 

「ああなったら始末してました?」

これまたエグいみーくんの質問
しかしそれはその時になってみないと分からない
とりあえずゆきちゃんもみーくんも感染してないで良かった

 

職員用緊急避難マニュアル

今まで何となくめぐねえの荷物は見れなかったくるみとりーさん
しかしみーくんがそれを調べてみると…
職員用緊急避難マニュアルなるものを発見…
避難ってことはこの現象は予見されていたのか?

 

第18章『もういちど』

 

「ちょっと待って何だこれ」

みーくんから避難マニュアルの存在を知らされたくるみとりーさんも動揺
めぐねえはマニュアルを渡されてはいたが中身は知らなかっただろう、と推測

 

「ちょっと見てくるだけだよ」

マニュアルの緊急避難区域を発見して、見てくることにしたくるみ
アカン、フラグ発言やでそれ…

 

「めぐねえ、苦しかったよね…」

めぐねえ本当にいい先生だったんだなぁ…
りーさんも辛いよな…頼れる存在を失ったわけだし

 

地下二階にて

無双して地下二階に辿り着いたくるみだが、そこにいたのは…

 

「ミスった…」

即フラグ回収…
くるみちゃん離脱してしまうんか…?

 

めぐねえ?

ラストのゾンビ、どう見てもめぐねえだよな…
これはエグい、エグすぎるよ…




コメント

タイトルとURLをコピーしました