このサイトでは普段サブカル紹介記事みたいなものばかり書いているが、
これからちゃんとした日記のようなものも書いてみようと思う。
といっても「◯◯があった〜」「◯◯をした〜」みたいな行動ログではない。
「何を考えたか」「どんな結論が出たか」「結論は出なかった」みたいな自分用のメモである。
そもそも現状の自分が行動ログなんて書いても
「今日は1日中座ってブログ更新していた。ゲームをやった。どこどこまで進んだ」みたいな事しか書けない
そのかわり、常に何かを考えている。
どうやら自分は手を動かしながらも何かを常に考えているタイプらしい。
というわけで、その考えを忘れたくない時はここにメモしておこうと思った。
何となくタイトルは『浮遊綴』
考えの海を漂い、さまよう事を綴る、みたいな。
もしかしたらこの記録も10年後見たら恥ずかしくなる代物なのかもしれないが、まあその時はその時で。
過去に自分の書いた文章を恥ずかしく思う=多少は自分も成長しているという証拠なのではないかと思う。
…ことにしている。
やりたい事
自分は幸か不幸か人よりも好奇心旺盛な性格だと思う。
ちょっと興味を持つと手を出さずにはいられない性格だ。
そんなわけで、やりたい事は100にも200にも膨らんでいく。
ざっとやりたい事を書いてみるが…
- 自分の所有しているほぼ全ての本の感想記事を書く
- これまで心に残った音楽・ゲーム・アニメなどの良さをブログ記事として、記憶だけでなく記録に残しておく
- 料理やレシピをはじめ、色々な教則本への挑戦とその記録を書く(奮闘記的な)
- 自転車ももっと乗る
…
すいません、書ききれません
といっても大体がこのサイトの充実に繋がる気がしなくもない。
まあそんなわけでやりたい事は100くらいだとして。
(日々増えていくから200にも300にもなりかねない)
それに対して、自分は1人。
何かやるにしても1つずつしか出来ない。
その間にもやりたい事はどんどん増えていく…。
果てしないなぁ、と思う。
だがどんなにあがいたところで自分の1度に出来る事は1つしかない。
1度に全ての事をこなす裏ワザやチートなどない。
1つ1つコツコツとやっていくしかないのだ。
そんな感じで今回書きたい事はこれだけ。
何の結論も出てないと言われるかもしれないが、別にこれは論文でも何でもない、ただの駄文だ。
これを書く事によって自分の思考を形にして整理しているだけに過ぎない。
たまに書き留めておきたいなって思う考えをぼちぼち更新していこうと思います。
コメント