コミック名探偵コナン90巻の感想記事です。
感想
いよいよ90巻。いつ完結することやら…。
1巻発売当初小学生だったのにもう20代後半だよ…アラサーだよアラサー…
これ新刊出る度の口癖です。
最近本筋のストーリーが結構濃いので楽しいです
そのかわり、合間に入る事件が鬱陶しく感じるという矛盾
トリックとか無駄に凝ってるなぁ〜って思いつつサラサラ読み飛ばしてるよごめんね!
個人的にコナンはとっとと本筋終わらせて新一に戻してほしいところです
新一に戻ってもサブキャラ充実してるから何とか続けられると思うんだよね、多分…
ちなみに今回亡くなられた方は3名でした。
ご愁傷様です。
[amazonjs asin=”4091273300″ locale=”JP” title=”名探偵コナン 90 (少年サンデーコミックス)”]
FILE.1 甘い匂い
前巻の続き。
17年前に羽田チュウ吉の義兄が殺された事件関係。
でその事件に酷似した事件の捜査。
赤井秀一って一応コナンの正体知らないことになってるんだっけか
(といっても絶対気付いてるだろうけど)
FILE.2 切り取られた文字
容疑者も1人だし事件自体はあっさり解決。
トリックはガチャガチャのカプセルに鉄球を入れて蜂蜜を垂らして…?
何か物凄くまどろっこしいことだけは分かるw
この事件のおかげで17年前の事件のダイイングメッセージ?も読み取るコナンと沖矢。
ASACA…RUM…一体何者なんだ…
というかラムの正体が分かるのは何年後なんだろうな…(白目)
FILE.3 霊魂探偵
再び17年前の事件関係。
小五郎のおっちゃんに霊魂探偵が羽田浩二の霊を呼び出すとかいうトンデモ番組のお仕事が入る。
肝心の霊魂探偵はホテルの部屋でめった刺しにされた無残な死体で発見。
現場の隣は世良ちゃんと領域外の妹が泊まってる部屋でしたとさ。
FILE.4 怪しき隣室には
羽田と聞いた時の世良ちゃんの反応…
やっぱり関係あるのか?
結局世良の兄(次男)はチュウ吉なんだっけ?
全巻読んでるはずなんですが記憶が飛び飛び…
コナンに見つかりそうになるもとっさにベランダの裏に隠れる領域外の妹
身体能力やべえな
領域外の妹は推理力もバッチリなようで
現場のトイレに行ってセンサーで反応する便器にビビるおっちゃん
最近こういう便器多いよね。
というか現場のトイレ使うなよw
FILE.5 暗がりに鬼を繋ぐが如く
おっちゃん眠らせて事件解決!…しようとしたコナンだけど
変声機落として眠りの小五郎ができないという…w
まさかの領域外の妹がおっちゃんの声で推理披露する展開に。
おっちゃんの口調がいつもと全然違う…。
堀田なにがしw
そして領域外の妹=世良のママ確定っぽいですね
経緯は分からないけど薬で小さくなったんだろうな。
変声機の使い道を色々イメージして心躍るママの 全く心躍ってない顔が個人的にツボだったので
また近いうちに出番があるといいですね
FILE.6 裏切りの制裁
「ASACA」という名前の曲を発表予定のミュージシャンの事件。
冒頭でバーボンの回想がちらっと入ります。
過去に赤井と何があったのか?
赤井とバーボン、ベルモットが同じ場に居合わせることに。
まあ結局ミュージシャン本人は死体となって発見されるわけです。
いつものパターンです、はい。
FILE.7 裏切りの行方
ちょくちょくバーボンの回想が入ります。
スコッチが死んだ時の回想ですね。
高木刑事「コナン君は皆勤賞みたいですけど…」
ほんとそれな。
さすが死神。
FILE.8 裏切りの矛先
梓さんに変装するベルモットを蘭が怪しむ展開。
蘭ねーちゃん無駄に察しはいいよな
FILE.9 裏切りの真相
ミュージシャンの事件解決編。
スコッチの死の真相も明かされます
安室が真実を知るのはいつになることやら…
FILE.10 宿里村の怪
平次と和葉登場。
徳川の埋蔵金探しに静岡に。
この話は本筋の進展は期待できなさそうなんで
平次と和葉のラブコメに進展あるかな?が見どころですかね
FILE.11 鵺の鳴く夜
火事になって鵺が出てきて人が死んでて…
とドタバタな感じで次巻に続く
いや、鵺さん何者だよ…
多分トリックだとは思うけど。
老ゴールデンレトリバーが関わってそう。
まとめ
- 祝90巻(いい加減完結してほしい)
- ラムって誰やねん!
- 領域外の妹は世良ちゃんのママでした!
いや〜マジで早く完結してくれないかなー…
コメント
[…] 【読書キロク】名探偵コナン90巻 […]
[…] 【読書キロク】名探偵コナン90巻 […]