コミック「カードキャプターさくら」2巻の感想です。
[amazonjs asin=”4063197913″ locale=”JP” title=”カードキャプターさくら(2) (KCデラックス なかよし)”]
感想
2巻にしてようやく小狼登場です。
登場時はまだツンツンしてますね〜
CCさくらって読み返してみると結構複雑な恋愛事情が渦巻いてますよね
2巻だけでも
- 園美さん→撫子さん
- 知世ちゃん→さくらちゃん
- 利佳ちゃんと寺田先生
- とーやと雪兎
- 小狼→雪兎
- 藤隆さんと撫子さん
複雑な恋愛を描きつつ全くドロドロしてないのはすごいと思う。
では内容をふりかえっていきましょう
1話
友枝小学校の運動会
知世ちゃんのお母さんが初登場です。
何と知世ちゃんのお母さんはさくらちゃんのお母さんのいとこでした
もちろんさくらちゃんのお父さんとも知り合い。
知世ちゃんママとさくらちゃんパパは何やら昔色々あったご様子
新人教師で当時高校生の教え子の撫子さんと結婚するとか
さくらちゃんパパやるな…
でもそーなるとさくらちゃんと知世ちゃんって一応親戚関係になるんだね
父兄参加100メートル走
なぜか知世ちゃんママとさくらちゃんパパが勝負する流れに
というか一方的に知世ちゃんママが勝負する気満々w
さくらちゃんの運動神経の良さはパパ譲り?
一方校庭には大量の花びらが降ってきています
もしかしてクロウカード?
2話
100メートル走はもはや競技どころではない状況
それでも走る知世ちゃんママとさくらちゃんパパw
クロウカードの仕業かもしれないということで
電話でケロちゃんに聞いてみるさくらちゃん
ケロちゃんのアドバイスを受けて屋上に行くと『花』のカードがいました
封印しようとするさくらちゃんを踊りに誘う『花』のカード
どうやら楽しいことやお祭りごとが好きらしく
友枝小学校の運動会を盛り上げようとしてたみたいですね
(そのおかげで大変なことになったけどΣ(´∀`;)
クロウカードを封印する方法が
ただのバトルだけではないのもCCさくらのいいところですね
100メートル走の結果はさくらちゃんパパの勝利でした
「わざと負けたりしたら君に失礼だから」
悔しがる園美さんに藤隆さんの一言
藤隆さんはもう何もかもが完璧超人すぎる
その様子を見守ってたさくらちゃんはひっそりと『花』を発動
2人の元にさくらちゃんママ、撫子さんにちなんだ撫子の花が降ってきました
「きっとさくらちゃんと違う意味の『好き』ですけど」と知世ちゃん
「わたしが欲しかった『好き』じゃなかったわ」と園美さん
やっぱり親子ですね〜
彼女達の言う『好き』とは一体どんなものなのでしょう?
少なくともただの友情ではなく本当に大切に思っている愛情なのかもしれません
この愛情は単なる”百合”では表現できないなぁ
3話
雪兎の誕生日が近づいてプレゼントに悩むさくらちゃん
年上の人と付き合ってる利佳ちゃんにアドバイスを貰うことに。
小狼登場
李小狼くん登場です
小狼に呼び出されてクロウカードの事を聞かれるさくらちゃん
力ずくで奪われそうになったところにシスコンとーやと知世ちゃんが登場
後から雪兎も登場
雪兎が来るなり真っ赤になって逃げ出す小狼
なぜ逃げるw
「ぶたまんあったよー」の天然っぷりヤバい
利佳ちゃんと雑貨屋さんへ
雪兎へのプレゼントは茶碗とお箸をあげることにしたさくらちゃん
一方かわいい剣型のブローチを買った利佳ちゃん
帰ったらケロちゃんはお昼寝してました
寝言で呟いた「ユエ」とは?
ケロちゃんから李家の解説
李家はクロウカードを作ったクロウ・リードの母親の実家
つまりクロウの遠い親戚とのことです
『クロウカード』その封印が解かれる時この世に災いがおとずれる
災いが何なのか聞くさくらちゃんに
「人によっては災いでも何でもないかもしれない」と答えるケロちゃん
「けど人によっちゃ地球がどかんするよりつらいことかもしれんな…」
一体クロウカードの災いとは?
利佳ちゃんの襲撃
クロウの話をしていたら利佳ちゃんが突然家に来たのですが
何と剣で襲いかかってきました
4話
ケロちゃん曰く利佳ちゃんは『剣』のカードに意識を乗っ取られてるとのこと
なんだかんだピンチの時に庇ってくれる小狼君
『幻』で大事な人の姿を見せてその隙に剣を手からはたき落とすさくらちゃん
見事『剣』のカードをゲットしました
でもそんなさくらちゃんに「その程度の力でクロウカード集めは無理だ」と言い放つ小狼
だがなぜか雪兎には弱い小狼くん
同性なのに何故なのかw
利佳ちゃんの好きな人
まさかの担任の寺田先生
少女漫画とはいえ教師と教え子って禁断の愛な気がする…
まだ小学生だし…
さくらちゃんが雪兎にプレゼントを渡すのを見て自分も何とか渡す小狼
小狼が乙女すぎて男同士なのにホモホモしさを全く感じないのはすごい
5話
冒頭の『雷』戦
『雷』戦は知世ちゃんのビデオによるダイジェスト形式で
さらっと終わってしまいます
フルで読みたかったなー
とにかく衣装可愛い。猫耳最強!
知世「さくらちゃんほんとうに可愛いですわー♡」
激しく同意
2人が寝静まってからケロちゃんがぽつりと一言
改めて読むと結構伏線はってますよね…
バレンタインデーの買い出し
何とお兄ちゃんがバイトしてました
利佳ちゃんや千春ちゃんも登場
お店の棚が急に倒れる
何やらクロウカードの気配を感じたところで小狼も登場
『影』のカード
正体は『影』のカードでした
さくらちゃん苦戦。
なんだかんだ守ってくれる小狼
小狼の雷攻撃を見て
『雷』のカードを応用的に使うことをひらめいたさくらちゃんさすが。
「あなたが雷を使ったから思いついたんだよ」
こんな可愛いさくらちゃんの笑顔を向けられたらイチコロですわ
小狼がさくらちゃんを意識し始めた一番最初のシーンってここだよなー、と思う
雪兎にチョコ渡し
さくらちゃん以上に小狼が乙女で笑う。
こくこくこくこくって頷いてるシーン2人とも可愛い。
謎の女性
ラストは謎の女性が登場して3巻に続く。
コメント