読書メーターの先月読んだ本まとめ機能を使って、9月に読んだ本を振り返ってみた。
9月は11冊の本を読みました。
基本的にブログを書く方に集中してたんで、今月はあんまり読書はしてないですね
そのかわりCCさくらの感想記事、全巻分書けたので良かったです
それと2016年秋アニメの個人的注目株、ろんぐらいだぁす!
ひとまず様子見で1巻だけ読んだけどめちゃくちゃ面白い。
ゆるーい自転車乗りにとっては楽しめる1冊でした。
オススメの本あったら教えてくださいねー
お礼に拙い感想記事を書きます
2016年9月の読書メーター
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:2115ページ
ナイス数:25ナイス
世界一やさしい ブログの教科書 1年生
読了日:9月2日 著者:染谷昌利
カードキャプターさくら(4) (KCデラックス なかよし)の感想
臨海学校の『消』のエピソードあたりから小狼とも仲良くなっていくよね。ニヤニヤが止まらん 感想記事→utsuyama27.com/ccsakura4
読了日:9月10日 著者:CLAMP
カードキャプターさくら(5) (KCデラックス なかよし)の感想
別荘での撫子さんのおじいさんのエピソード、「眠れる森の美女」の学芸会、どれも好きだし5巻が一番好きかもしれない。 感想記事→utsuyama27.com/ccsakura5
読了日:9月10日 著者:CLAMP
カードキャプターさくら(6) (KCデラックス なかよし)の感想
クロウカード編ラスト。「主とかじゃなくて仲良しになりたい」って言ってるさくらちゃんが印象的。ただでさえ天使みたいな可愛さなのにこーゆー優しいとことかたまらん 感想記事→utsuyama27.com/ccsakura6
読了日:9月10日 著者:CLAMP
カードキャプターさくら(7) (KCデラックス なかよし)の感想
さくらちゃんカード編スタート。エリオルが登場。知世ちゃんの名言もある巻。ほんと知世ちゃんって女神みたいだなぁと思うしそんな知世ちゃんが好きだ。 感想記事→utsuyama27.com/ccsakura7
読了日:9月10日 著者:CLAMP
カードキャプターさくら(8) (KCデラックス なかよし)の感想
ストーリーとしての動きはそこまでないけど、小狼がさくらちゃんへの恋心を自覚する巻。もうニヤニヤが止まらん。逆にユエ=雪兎は魔力不足で存在維持さえ不可能になりそうで、ちょっと心配。 感想記事→utsuyama27.com/ccsakura8
読了日:9月10日 著者:CLAMP
カードキャプターさくら(9) (KCデラックス (1099))の感想
とにかく知世ちゃんが素晴らしい巻。好きな人に幸せでいて欲しいという気持ち、大事だなぁって。 感想記事→utsuyama27.com/ccsakura9
読了日:9月10日 著者:CLAMP
カードキャプターさくら(10) (KCデラックス なかよし)の感想
とうとうさくらちゃんが雪兎に告白。その想いを受け止めつつも「さくらちゃんの一番は僕じゃない」と雪兎。色々な人の思いやりが感じられる巻。 感想記事→utsuyama27.com/ccsakura10
読了日:9月10日 著者:CLAMP
カードキャプターさくら(11) (KCデラックス なかよし)の感想
物語もいよいよクライマックスに近づいて、激動の巻。藤隆さんもクロウ・リードの生まれ変わりの片割れなのは、初めて読んだ時はほんとビビった。エリオルの真の目的も判明。「絶対だいじょうぶだよ」は無敵の呪文。 感想記事→utsuyama27.com/ccsakura11
読了日:9月10日 著者:CLAMP
カードキャプターさくら(12)<完> (KCデラックス なかよし)の感想
文句なしのハッピーエンド。さくらちゃんの周りの人、みんないい人だなぁと。全てを分かっていながら、最後協力してくれた桃也にーちゃんのシスコンっぷりには(・∀・)ニヤニヤ 感想記事→utsuyama27.com/ccsakura12
読了日:9月10日 著者:CLAMP
ろんぐらいだぁす! (1) (REXコミックス)の感想
ゆる〜い自転車漫画。競技自転車じゃなくて日常自転車ストーリー。でも自転車の良さなど丁寧に描かれていて、思わず自転車で出かけたくなってしまった。 http://utsuyama27.com/longriders1/
読了日:9月29日 著者:三宅大志
コメント