【朝ドラ感想】べっぴんさん18話【連続テレビ小説】

アーカイブ
この記事は約3分で読めます。

2016年10月放送開始、連続テレビ小説『べっぴんさん』18話の感想です。
3週目のタイトルは「とにかく前に」




公式サイト

エラー - NHK

感想

リアルタイムから遅ればせながら感想記事書いてます
視聴は最新話まで見てます

18話時点での印象は何だかなぁ…って感じだ
すみれの行動にも明美ちゃんの逆恨みな感情にも疑問

良くも悪くも4週目が勝負って感じになるわな…

それにしても紀夫は帰ってくるのだろうか
紀夫が帰ってきたとして、栄輔どうなるんだろう

 

[amazonjs asin=”4140056770″ locale=”JP” title=”NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上”]

ハイライト

裁縫教室

報酬しょぼかったのにまだやるんやな…
「外国に便利なおしめがあるって聞いたよ」

 

エイミー

さくらを連れて再度エイミーの元に
「四角いおしめですか?」
だが、エイミーも仕組みは分からないとのこと。

 

「エイミー、マミーになるのが不安だって言ってます」

マタニティブルーやね
「私は今、さくらがいて幸せです」
やっぱシャーロットは素敵だなぁ

 

エキスパート

何で明美ちゃんの事忘れてるんや
喜代さんが明美ちゃんの事思い出した
「あの子確か看護学校に行ったんや!」

 

「とっくに辞めましたよ」

明美ちゃん探しを始める主人公
探す合間に自分でおしめ改良するって考えはないんやろか
外国のおしめといっても同じ人間が考えたわけだし自分で仕組み考える事も可能じゃないの
頑張るベクトルちがくね?

 

「す、す、すみれさん…」

栄輔がまた物資差し入れに
何この謎の一目惚れ演出

 

「何や、青春やな」

は?
「いつでも言うてや」
紀夫の安否も分からないのに何で栄輔との恋愛モードに入ってんだ

 

「お願いがあるんです」

明美発見
明美はすみれのことどんだけ嫌いやねん
明美がすみれの事嫌ってるのって貧乏人の僻みか?
すみれが甘いのは事実だけど完全に逆恨みやんけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました