2016年10月放送開始、連続テレビ小説『べっぴんさん』17話の感想です。
3週目のタイトルは「とにかく前に」
公式サイト
エラー - NHK
感想
リアルタイムから遅れまくってますが感想記事書いてます
視聴は最新話まで見てます
イマイチすみれから危機感を感じないというか
この時点ではあまり同情できないんですよねー…
一方ゆりも色々ストレスたまってそうだ
まだまだもどかしい展開
[amazonjs asin=”4140056770″ locale=”JP” title=”NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上”]
ハイライト
「紀夫さん…」
かと思ったら全く見知らぬ兵士だった
紀夫どこ行ったんだマジで
「どかんかい!」
大阪の日常かな?
ひでえことしやがる
「一緒に一服しようや〜」
謎の入浴シーン
「頼むわ栄輔、な?」
坂東営業部のかつての取引先にあいさつ回りに行こうとする潔
だがゆりは置いて栄輔に任せることに
「お教えしましょうか?」
近所のおばちゃん達に裁縫を教えることになったすみれ
ちゃんと授業料取るのかな、これ
金はないけど食べ物やらガラクタやらくれた…
結局ほぼタダ働きやないか…
「やっぱり、ぜいたく品やね…。私の作る物は…」
せやな
何かこう…
すぐ諦めそうになるし主人公に信念みたいなものを感じないんだが…
近江
近江の五十八さんはすみれの事を思っていました
「わしはすみれちゃんの事を追い詰めてしもうたんやろか」
いつの間にかこじょうちゃん呼びじゃ無くなった
「ごめんね、私は大丈夫や」
回想シーン入ったけど、展開早足すぎて全く感動せえへんな…
コメント