【朝ドラ感想】べっぴんさん16話【連続テレビ小説】

アーカイブ
この記事は約4分で読めます。

2016年10月放送開始、連続テレビ小説『べっぴんさん』16話の感想です。
3週目のタイトルは「とにかく前に」




公式サイト

エラー - NHK

感想

遅れまくってますが感想記事一応書いてます
視聴は最新話までしてます

シャーロットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マッサンはどこだ!(違う

エイミーに納得してもらう品を作ることがひとまずの課題ですかね
それにしてもすみれ、まさか店を開くのに値段さえ決めてないとは…
お嬢様ってこんな世間離れしてるのか…

 

[amazonjs asin=”4140056770″ locale=”JP” title=”NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上”]

ハイライト

「生まれてこのかた、働くことを考えた事もなかったすみれでしたが…」

ある意味すごいな

 

「あさやさんで手芸品が?」

早速お客さんが何人か来る

 

「靴の修理お願いします」

外人のお客さんがご来店。
いやすみれは普通に喋れw
「楽しい趣味ですね」
ビジネスではなく趣味と一蹴されてしまった

 

「いくらですか?」

beppinsan16-012

値段すら決めてなかったんかい…
えええええ…

 

「麻田さん!」

明美ちゃん再び登場
自己紹介するすみれに「一度とちゃうわ」と明美
いや、お前の家で雇ってた女中の娘や

 

「誰が買うねん、こないなもん」

明美ちゃん厳しいながら超正論なんだよなぁ…
いっそ外人向けに売ったら?

 

「私、自分が甘いいう事をよく分かったわ」

すみれ、21歳か。

 

「ワイフ喜んでました」

この前雑貨を買っていってくれた外人さん、再来店
もしかしてこの人のワイフ役がエリーの人かな?
ジョンのワイフの為におしめを作ることに。

 

「一針一針想いを込めて縫わな」

何か生活困窮してる感が全くないな…

 

ジョン宅

ワイフのエイミー登場
マッサンのエリーだー!
マッサンはどこだー!(違う)

 

「こんなものいらない」

すみれの作ったおしめを見て、エイミーは怒ってしまいます
マタニティブルーで情緒不安定なのもあるか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました