朝ドラこと連続テレビ小説「あさが来た」7話の感想記事です
2週目スタート
子役からバトンタッチです
山王寺屋の白蛇がとんだクズなことが判明した回
公式サイト
日本女子大学校を設立した人物、広岡浅子がモデルになっています
原作本↓
[amazonjs asin=”4267020000″ locale=”JP” title=”文庫版 小説 土佐堀川 広岡浅子の生涯 (潮文庫)”]
感想
大人になってからも波留と宮崎あおいでキャラが正反対なので、それぞれの良さが出てていいね
明るいあさを見ると朝から元気が出るね!
白蛇の本性が少しずつ出てきたけどはつは本当に無事嫁入りできるのかね…
[amazonjs asin=”4140056711″ locale=”JP” title=”NHK連続テレビ小説 あさが来た 上”]
ハイライト
スクショを交えつつ場面ごとにふりかえります
「今日も今井家に新しい朝がやってまいりました」
今回から子役ではなく波留と宮崎あおいです
「わしが新選組局長、近藤勇じゃ!」
チャンバラすんなwww
成長しても男勝りな性格は変わらない
尊皇攘夷と新選組の時代真っ盛りです
「今年の春の同じ日、二人は大坂に嫁ぐことが決まったのです」
もう嫁ぐ時期も決まったのね
「あさも今では少しずつ大坂へ嫁ぐ覚悟ができてきたようでした」
新次郎のイケメンパワーか…
「そらそうだけどなー…はぁ〜信じられへんなぁ〜」
おとん娘思いだww
いつの時代も父親はこんなもんなのかもしれないね
(回想)「あのお方、いっぺんも笑われへんかったな」
はつは白蛇と特に仲良くなってはいないのか…
うめの掃除が適当すぎるw
「新次郎さんが笑うとこ見ると気が楽になんねん」
これがイケメンパワーか…
「ドタドタ走って行儀の悪い!」
新次郎が来たと思いきや白蛇の方だった…
相変わらず愛想のない白蛇
あさののぞき見のしかたおかしいだろwww
せめて普通にのぞけw
「嫁はんになったら嫌でも毎日顔突っきあわせるやろ」
白蛇、あの母親を見て育ったからこんな考えになったのでは…
だからはつに対しても冷たくて無愛想な気がする
というかおなご嫌い…おなごアレルギー?
「あの!山王寺屋さま」
「笑ていただけませんか?」
許嫁の妹からの一つだけのお願い
「山王寺屋さまがいっぺんでもお姉ちゃんにニコっと笑ってくれたら、少しでも楽になるかと思て」
いい妹や
「おはつも辛気臭いおなごやが、お前よりはまだましやな」
白蛇のクズ発言頂きました
これは殴っていいw
コメント