アニメ「ポケットモンスターサン&ムーン」29話の感想記事です
感想
キャンプ回
今回はキャンプ。
ポケモンがいるとキャンプも便利そうだな…。
キャンプのカレーって何だか美味いあるある
それにしてもスイレンの顔面崩壊っぷりがすごい。
ヒロインとは思えないw
あ、でもスク水スイレンは可愛かったです。
リーリエはお嬢様なのでやっぱりキャンプ慣れしてない感じ
ベタな設定だけどかわいい
げっそり
楽しいキャンプかと思いきや不穏な空気を出しつつ…
何とマーマネが死体で発見!(違
ここでネマシュが登場。
リーリエ以外のみんながげっそり状態(ヽ’ω`)
マーマネも痩せてる…
ある意味ダイエット成功なのでは…。
カレーを必死で頬張る描写笑う。
そしてなぜか1人だけ無事なリーリエ。
ネマシュ
ようやくネマシュの仕業だと判明。
リーリエはゴールドスプレーしてたから無事だったのね。
てか胞子って視覚催眠だったのか…。
キャンプにピッピにんぎょう持ってきてるリーリエかわいい。
今度ピッピにんぎょうのぬいぐるみ出るし、熱い販促を感じる。
マサラ人の本気
「そんなにエネルギーが欲しいならいくらでも吸い取っていいぞ」
これがマサラ人流ポケモンとのコミュニケーションだ!
と言わんばかりの力技。
エネルギーを吸われながらも、
その都度カレーを食べて補給するサトシさんパネェっす。
20年以上ポケモントレーナーやってるだけある。
ネマシュの群れ
いい感じにネマシュとの絆も深まったところで
群れが登場。
ついていってみるとそこには梅の木が。
そしてネマシュが一斉にマシェードに進化。
ジブリ作品を彷彿とさせる幻想的なシーンだった。
最後にサトシのところに挨拶しに来たあのマシェード。
仲間にでもなるのかと思いきや、まさかのETエンド。
まとめ
シロデスナ回みたいな感じになるのかと思いきや
最後幻想的に〆たのは意外だった。
何気に神回なのでは。
ネマシュ可愛かったっす。
それにしても、バトル脳のサトシ達は
キャンプでもやっぱりバトルするんだな…
マーマネのデンヂムシは完全に電池扱い
捕獲された時もだけど扱いが可哀想だな…(´・ω・`)
実は1話のアゴジムシが進化した奴だったりして。
個人的にとても大好きだったOP「アローラ!」も見納め。
次回からはまさかの初代OPの2017バージョン。
これも楽しみだ。
スクリーンショット
[amazonjs asin=”B01N3KNTS8″ locale=”JP” title=”アローラ!!”]
コメント