どーも、管理人のうつやまです。
今回ご紹介するのは、8月に出たおもちゃのWHO are YOU?(以下フーアーユー)。
何だかよくわからない毛玉を水やスタイリングでかわいい動物にしてあげる、ちょっと変わったぬいぐるみである。
ウサギ、ネコ、イヌのどれかが出てくる。
コンセプトが面白いので管理人も試しに買ってみた。Amazonだと高騰してたのでヨドバシ.com。
ヨドバシだとちょいちょい品薄だけど、入荷は繰り返してるみたい。それではフーアーユー到着から変身の様子を以下にてどうぞ。
箱
まずは箱。トランク風でかわいいパッケージだ。箱を開けると、毛玉登場。確かに毛玉だ。他にはブラシ、リボン、首輪の付属品がある。
紙1枚の説明書も同封。
あれ、これ耳で何になるか分かってしまうのでは…。
さっそく洗う
では説明書に従い、さっそく洗ってみる。ぬるま湯の入った洗面器でわっしゃわしゃ。
毛玉は糊で固められているので、それを落とすようにやさしく揉み込むといい。
洗い終わった後
写真の通り、ぐっしょぐしょのずぶ濡れである。この時点でまるで雨の日に拾ってきた子猫を保護したような気持ちに。
とりあえずタオルで水気を取って(ぎゅっと絞るのはNG)、扇風機の前にしばらく置いておいた。
乾いた後
乾いたけどまだもっしゃもしゃだ。ここから気合いのブラッシング。梳かすのにものすごく気合いがいる。
付属のブラシは使いづらいので、人形用に使っているよくあるコームを使用。他にはペット用ブラシとか使うといいらしい。
ガシガシと梳かしていく。1時間以上梳かしたと思う。
ひたすら梳かしてたらフワフワになってきた。なんだこれ、めちゃくちゃ楽しい。
結構毛が抜けるので途中「こいつハゲないよな…大丈夫かな…?」と不安になった。
スタイリング完了!
梳かしてから、顔の長過ぎる毛をちょっとずつカット。肉球が見えるように足の毛も少し切る。タグも邪魔なので切った。
当初とは見違えるかわいさになったのではないだろうか。リボンと首輪もつけてオシャレ度アップだ。
首輪に名前を書けるが、この子の名前はまだない。考え中。
遊んでみた感想
謎の毛玉をネコにしてあげていくうちに、どんどん愛着がわいてきた。お世辞にもカワイイとは言えない状態の子を、自分の手でかわいくしてあげる。
これがフーアーユーの醍醐味だと思う。
出来上がったぬいぐるみは毛並みグシャグシャ、あまりクオリティが高いとは言えない。
ぬいぐるみのクオリティにうるさい管理人は、これが完成品として販売されていたらまず手を出さないだろう。
かわいいぬいぐるみを求めるだけなら、他の製品を買うべきだ。
ボロボロの状態からかわいくしてあげるにはそれなりに時間がかかるので、
忍耐力のないお子様や忙しいお父さんお母さんにとっては大変だと思う。
それでも、時間をかけて自分の手でかわいくしてあげた喜びはひとしお。その体験は子供にとってもかけがえのないものになると思う。
また、日常の癒しに飢えている大人にも、意外とオススメかもしれない。管理人はウサギが欲しいのでまた買おうかな。
謎の毛玉をかわいい動物にしてあげるフーアーユー、いかがだろうか。
コメント