【スーパーマリオランプレイ日記】課金しました【3DASH目】

アーカイブ
この記事は約3分で読めます。

iOSゲーム『スーパーマリオラン』のプレイ日記です。




公式サイト

スーパーマリオ ラン
片手であそぶ、新しいマリオ。

DL

‎Super Mario Run
‎片手で遊ぶ新しいマリオ。 走り続けるマリオをタップで操作。ジャンプ、空中スピン、カベキック・・・タップするタイミングで変化する多彩なアクションをクールに決めながら、コインを集め、ゴールを目指します。 スーパーマリオ ランは無料でダウンロードすることができ、「ワールドツアー」「キノピオラリー」「王国づくり」の3つの...

App Store(上記リンク)からダウンロードできます。

課金

はい、課金しました。
これでワールドは全て遊べるようになります。

1-4

早速1-4をプレイ。
1面ボスはクッパ……?落ちる時クリボーになってた気が
まあ何とかクリア。

2-1

なかなかエグいステージだった
扉ウザい…入りたい扉に入れず入りたくない扉に入る事多々
1度目は3死して失敗です

2-1(2回目)

2度目で何とかクリア

キノピオラリー

得点の基準がイマイチ分からん…

クソゲー

このスーパーマリオラン、いわゆるクソゲーなのは間違いないと思うんですが
(実際操作性ストレスたまるし)
クソゲーなりの楽しみ方はあると思います

  • 色コイン全部集める(ピンクコイン全部集めたらパープル→ブラックと別の場所にコインが出てくるようになるらしい)
  • できるだけ多くコインを集める

これらのやり込み要素をやるために下記の模索をするわけですが。

壁ジャンプからの戻りなど様々なテクニックをマスターする、
何度もやって色コインの場所覚えて完璧に取るルートを模索する、
コインをたくさん取れるルート、ジャンプポイント、わざと死ぬポイントを模索する…とか。

 

これを楽しいと思うかどうかはその人次第ですね。
実際、このやり込み要素って地味だし
普通はクリアだけして「終了、もうやらない、はいクソゲー」って人が多いと思うから。

回数に制限はないわけだし、何度も挑んで自分の中の最適解を模索する。
これが楽しめるタイプの人ならこのゲームそこそこ楽しめるんじゃないかなぁ。
自分はまさにこのタイプなのでこれからもまったり遊んでいこうかなぁと。
毎日寝起きとかにちょっとプレイしていく感じで。

 

[amazonjs asin=”B01CFUYHOC” locale=”JP” title=”Newニンテンドー3DS専用 スーパーマリオワールドスーパーファミコンソフトオンラインコード”]

フレンド

IDでフレンド追加出来ます。
8757-9738-4710
一応ID晒しておきます。
良かったら申請どうぞー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました