どうも、人一倍にめんどくさがり屋の管理人です。
料理は嫌いじゃないけど毎日作るの面倒くさいという重症っぷり。
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います
コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね”
楽ちんで快適な自炊ライフを!
前回からだいぶ時間があいちゃいましたが
手抜きレシピ記事は今年もぼちぼちと更新していくのでよろしくお願いします
副菜
食卓は一汁二菜が基本です
つまり主菜・副菜・汁もの+主食(ご飯とか)で構成されています
サニーレタスときゅうりのサラダは副菜です
参考
帰ってから30分で作れる晩ごはん献立
P.111
凝ってるように見えるレシピも結構手軽に作れちゃうのでオススメの本です
[amazonjs asin=”4415322557″ locale=”JP” title=”事前準備ナシ!帰ってから30分で作れる晩ごはん献立 (パッとわかるシリーズ)”]
サニーレタスときゅうりのサラダにピッタリの献立
主菜:焼きなすのミートソースがけ

【めんどくさい人のためのレシピ】焼きなすのミートソースがけ
コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね”
汁もの:コンソメスープ

【めんどくさい人のためのレシピ】コンソメスープ
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います
材料(2人分)
- サニーレタス・・・150g
- きゅうり・・・1本
- 玉ねぎ・・・少々
- フレンチドレッシング(下記に作り方あり)・・・大さじ3〜4
フレンチドレッシングの作り方
◯酢・・・1/3カップ
◯オリーブオイル・・・2/3カップ
◯塩・・・小さじ1
◯黒こしょう・・・少々
◯の材料を全て混ぜるだけ。
※常温で1週間保存可能
食材リスト
試験的に食材リストなるものを作ってみた。
お買い物のお供にでもどうぞー
作り方
切る
サニーレタスは食べやすい大きさに切る
きゅうりは縦半分に切ってから斜め薄切り
玉ねぎは細かく切る
仕上げ
野菜の水気をよく切って器に盛り、ドレッシングをかける
完成
まごうことなきサラダです
玉ねぎはレシピ本では1/4個でしたが、結構辛いので少々アクセント程度に入れるのがいいと思います
あと間違えて、作ったフレンチドレッシング全部かけたら酸っぱすぎて大変なことになった…
トマトとか入れても良さげ
コメント