どうも、人一倍にめんどくさがり屋の管理人です。
料理は嫌いじゃないけど毎日作るの面倒くさいという重症っぷり。
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います
コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね”
楽ちんで快適な自炊ライフを!
前回からだいぶ時間があいちゃいましたが
手抜きレシピ記事は今年もぼちぼちと更新していくのでよろしくお願いします
主菜
食卓は一汁二菜が基本です
つまり主菜・副菜・汁もの+主食(ご飯とか)で構成されています
シンプルポークソテーは主菜です
参考
帰ってから30分で作れる晩ごはん献立
P.59
凝ってるように見えるレシピも結構手軽に作れちゃうのでオススメです
[amazonjs asin=”4415322557″ locale=”JP” title=”事前準備ナシ!帰ってから30分で作れる晩ごはん献立 (パッとわかるシリーズ)”]
シンプルポークソテーにピッタリの献立
副菜:にんじんのマリネ

【めんどくさい人のためのレシピ】にんじんのマリネ
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います
汁もの:じゃがいものカレースープ
材料(2人分)
- 豚ロース肉・・・2枚
- サラダ油・・・少々
- ブロッコリー1/4個
- 塩・・・少々
- レモン汁・・・お好みで
- ◯塩こしょう・・・少々
レシピ本ではレモンを使用してましたが、めんどくさいのでレモン汁で代用。
食材リスト
試験的に食材リストなるものを作ってみた。
お買い物のお供にでもどうぞー
作り方
切る
ブロッコリーは食べやすい大きさに切る
豚肉は5〜6箇所切り込みを入れ、◯を両面にふり下味をつける
焼く
フライパンにサラダ油を塗って豚肉とブロッコリーを入れ、中火で3分焼く
(フライパンより一回り小さい蓋をのせる)
更に焼く
ひっくり返して再び蓋をのせ、弱火で3〜4分焼く
ブロッコリーに塩をふる
盛り付ける
豚肉を皿に盛り、ブロッコリーを添える
レモン汁はお好みでかける
完成
シンプルながらも満足度高い一品。
レシピ本の次のページに色々アレンジレシピも載ってたから今度試してみようかな
自分でアレンジ考えるのも楽しそうですね
コメント