【読書キロク】進撃の巨人 8巻

アーカイブ
この記事は約4分で読めます。

漫画『進撃の巨人』8巻の感想です。
マガジン連載。
アニメ化してからかなり有名になった作品ですね。
最新巻(21巻)ではストーリーが大変なことになってますが、アニメ2期も間近で盛り上がってます

久々に読み返してみることにします

[amazonjs asin=”B00BSIRDYY” locale=”JP” title=”進撃の巨人(8) (週刊少年マガジンコミックス)”]

感想

普通にネタバレあります。ご注意を。

 

女型の巨人の正体は案外あっさりわかりましたね
アニは結晶化してしまったが…こんな機能もあるんだな…

壁の中に巨人が入ってたのは衝撃でした
確かにあの中世っぽい時代であんな高くて強固な壁作るの相当難しいもんな…

壁の外の巨人から身を守るために巨人で壁を作った…
皮肉なもんだな…
というかこの事実を知ってる人間達がいたということは、調査兵団のやっていたことは茶番じゃないか…

ハイライト

ではふりかえります

第31話『微笑み』

憲兵団

あの調査兵団の大敗北からしばらくの時が経った頃、憲兵団アニ視点です
アニの所属する憲兵団は実質クズの集まり
「俺は憲兵団を正しくするためにここに来た」
新兵マルロは高い志を持っているようだが…
それにしてもマルコがもし生きてて憲兵団行ってたら絶望してただろうな…

 


アルミンとアニ

そんなアニのもとに突如アルミンが登場
「エレンを逃がすことに協力してくれないかな…」
アニは最初は拒否しますが、結局渋々了承

 


替え玉作戦

ジャンをエレンの替え玉にして、エレンはその隙に身を隠して時間を稼ぐ算段か
「2人は体型が近いし目つきが凶悪で似たような悪人面だから」
何気にひどいw

 


地下道

地下の安全な道から行こうとする一行だが、アニは地下に入る事を拒否する
「さっさとこっちに来いよ!!」

 


女型の巨人

「もう一度ズタズタに削いでやる。女型の巨人」
まさかの、女型の巨人の正体はアニだった…!
思ったより早くネタバラシしましたね
まさかマルコが死んだのは口封じされた…?

第32話『慈悲』

巨人化

一瞬捕らえられたアニだが、巨人化して逃れようとする
そして狙われるエレン…
地下道に追い込まれて絶体絶命のピンチだが…

 


躊躇

巨人化してアニと戦おうとするエレンだが、なぜか指を噛んでも巨人化できない
「まだアニと戦うことを…躊躇してるんじゃないの?」
「あなたの班員を殺したのはあの女でしょ?」
ここのミカサ怖いな…

 


巨人化

アルミンとミカサが命懸けなのを見て、エレンも遂に覚悟を固める
まさかの街の中で巨人同士の格闘戦。どうなる…?

第33話『壁』

宗教団体

「神を信じる無垢な心こそが巨人から我々を守る術であり…」
とか言ってるそばから巨人出現してますがw
何と皮肉な展開である

 


「どんな大義があって人を殺せた」

アニが一連の事件を引き起こした理由とは一体…
戦うエレンだが、そんなエレンを退けて壁を登り始めるアニ

 


「アニ、落ちて」

壁を越えられる寸前、ミカサによりアニは落とされる
確保完了…か?
それにしてもアニの動機は父親に頼まれたから?色々ありそうだが…

 


壁の中

ヒビから見えたのは…巨人の目
まさか壁内に巨人?

第34話『戦士は踊る』

水晶体

アニを捕らえたはいいものの、水晶体で身を覆われ眠り続ける…

 


「あの巨人に…日光を…当てるな…」

壁に巨人がいるのを見た調査兵団の面々
ニック司祭は知っていた?
この事実を知りながらも隠していた人間達…
そんな重要な事実も知らずに壁外調査で命を落とし続けた調査兵団の兵士達…
ハンジの怒りももっともだな…

 


12時間前の回想

104期調査兵団の面々はウォール・ローゼ南区のとある建物に軟禁される
アニの共謀者をあぶり出す為か…
確かにアニ1人でやったとは考えにくい
だがそこへ巨人が多数襲来する

 


嘘予告

予想外の肘w




コメント

タイトルとURLをコピーしました