どーも、管理人のうつやまです。
今年は災害レベルの暑さ。皆様いかがお過ごしだろうか。
例年よりもとにかく暑い。熱中症で運ばれてる人もかなり多いとか。
そんなわけで今回は、熱中症対策にもなる塩トマトをご紹介する。
塩トマトといっても色々あるが…。
ここで取り上げる塩トマトは、アイファクトリーから販売されているドライトマトだ。
塩トマトとは?
名前そのまんまなのだが、塩味のドライトマトである。
スーパーやドラッグストアで販売されている。
Amazonにもあるよ。
[amazonjs asin=”B00DXIAVQO” locale=”JP” title=”アイファクトリー 塩トマト 80g×12個”]
味
気になるお味だが、これが意外とおいしい。
ほどよい塩味と酸味。あまじょっぱい感じかな。
おつまみ感覚で食べる事が出来る。
管理人は、実は生のトマトはそこまで好きではないのだが
これは食べやすいと思う。ドライフルーツ感覚で食べる事が出来る。
塩分
熱中症対策は、水分だけでなく塩分も摂るようにとよく言われる。
この塩トマトはまさにうってつけのアイテムだ。
袋がジッパー式なので持ち運びもしやすいし、少しずつ食べるのにも丁度いい。
意外とカロリーが高いので、運動しない時に食べるのは注意が必要。
ダイエット食には向かないと思う。あくまでも今年の暑さ対策、運動時のおやつ向け。
一気にもりもり食べるのではなく、こまめにちょっとずつ食べよう。
登山
管理人がこの塩トマトを知ったのは登山がきっかけだ。
山に登る前日、スーパーで登山時のおやつ(栄養補給)にピッタリな物を探していた。
ドライフルーツがいいと聞いていたので眺めていたら、たまたま目に入った塩トマト。
「これどうなんだろう?」とか思いつつも、興味本位で買ってみた。
結果、大活躍。一緒に買ったドライフルーツよりも食べていた気がする。
最後に
8月ももうすぐ終わるというのに、まだまだ続きそうな暑さ。
しばらくは外出る時のマストアイテムになりそう。
こまめな水分補給と塩トマト補給で残りの夏を乗り切ろう!
コメント