コミック『ろんぐらいだぁす!』1巻の感想です。
[amazonjs asin=”B00GRW5KT6″ locale=”JP” title=”ろんぐらいだぁす!: 1 (REXコミックス)”]
2016年10月からアニメ化。
感想
自転車を題材にした作品といえばまず思い浮かぶ『弱虫ペダル』。
でも『弱虫ペダル』ほどガチじゃないです。
日常を主軸にして可愛い女の子達がマイペースに自転車を楽しむ、そんな作品。
おそらく「『ろんぐらいだぁす!』読んで自転車始めました!」って人が出て来るだろう…。
管理人は既にクロスバイク・折り畳みが家にあるのですが、読んでてサイクリングしたくなっちゃいました。
自転車始めた時の大変さ(お尻が痛い)とか、初めてちゃんと自転車で走った時の喜び
みたいなのがいっぱい詰まった作品。
そういう意味だと『けいおん!』とか『ばくおん!』と同じタイプ。
自転車初心者あるあるネタもたくさん。
開幕1ページで折りたたみ自転車に一目惚れする主人公亜美ちゃんですが、
その理由が「可愛いから!」ってのはゆるゆる自転車乗りとして「あーわかるなぁ〜」って共感できます。
決して萌え系のみに走らず、清く正しい自転車の魅力が描かれています。
絵はちょっとクセがあるので好き嫌いある人いるかもしれない
アニメの絵はだいぶクセが抜けてるなぁという印象
何気に舞台はほしみ野(つきみ野)なんですね。
東急田園都市線沿線民(神奈川県民)として何か親近感。
じゃあ内容振り返りますー。
第1話「初めての相棒♪」
「かわいい…♡」
しょっぱな自転車と運命の出会い
いきなり折りたたみ自転車を買うことを決意w
倉田亜美
18歳の大学1年生。
トロい系主人公。
新垣葵
亜美ちゃんと幼馴染で同い年。
運動出来てスタイル抜群。
Alpaca Cycle
いざ自転車を買う為に、近くの自転車屋に行く亜美ちゃんと葵ちゃん。
まず誰もツッコまないけど店員の見た目がすごいパカー。
!?
店の自転車の値段にビビる亜美ちゃん。
ほんと自転車ってピンきりで高いのはめちゃくちゃ高いよね…わかるわ…
所持金足りなくて撤退。
「断然かわいいっ♡」
別の自転車屋に来た亜美ちゃんと葵ちゃん。
亜美ちゃん、とあるミニベロに一目惚れ。
思ったより値段も高くなくて即決w
「少しは変わることができるのかなって♪」
自転車に乗って何をするか聞かれた亜美ちゃん。
具体的なことは決めてないけど、変わることが出来るんじゃないかと答える亜美ちゃん。
確かに、自転車ってそこまで運動神経求められるものでもないし、誰でも始められるって感じがする。
次の休日は葵ちゃんとサイクリングに行くことになりました。
第2話「初サイクリングでの理想と現実!?」
「絶好のサイクリング日和だね♪」
葵ちゃんとのサイクリング当日。
新品チャリにすっかりメロメロの亜美ちゃん。
愛車にはPONTIAC→ぽんたく→ポンタ君と命名w
「私…このままどこまでも行けちゃいそう♪」
自転車ってほんと最高ですわ!
管理人が初めてクロスバイクに乗った頃もこんな感じだったな〜
「なんか急に力が入らなくなっちゃって…」
倒れる亜美ちゃん。
理由は朝ごはんを食べてない&睡眠時間が短いからでした。
運動前はよく食べてよく寝よう。
いわゆるハンガーノックという現象。
「補給食だ」
通りすがりの自転車のお姉さん2人組に声をかける葵ちゃん。
補給食を貰ったものの…「マズッ!?」
日本一小さな牧場
補給のためにお姉さん達に連れて行って貰った場所は牧場。
牧場といってもとっても小さいです。
ジェラート超美味そう。
「誘ってくれてありがとね葵ちゃん♪」
色々あったけど楽しめたようで何より!
ここから自転車沼が始まるんですねわかります(白目
筋肉痛
翌日は案の定筋肉痛の亜美ちゃん。
昨日の2人組は同じ大学でしたとさ。
くまさんパンツ
ちらっと見えるのは…くまさん、くまさんじゃないか!
第3話「やりたいことができまし…た?」
ワックにて
大学が終わった後、ワックにてご挨拶。
2人組は3年生とのこと。
西條雛子
ストーンの方。
一之瀬弥生
どーんの方。
Alplaca Cycle再び
雛子の付き添いで自転車屋へ。
やっぱり店長の見た目が気になる…
ブルベとフレッシュの説明
雛子からブルベとフレッシュについて説明を受ける。
「みんなでフレッシュに参加してみたい」とめっちゃ乗り気の亜美ちゃん。
フレッシュとは”24時間360km以上走るブルベ”
いずれ挑戦する展開もありそう。
第4話「しーさいどうぇい!<前編>」
みんなでサイクリング
さくっと輪行デビュー。
輪行って案外簡単に出来るし行動範囲広がるよねーほんと。
折り畳みなら畳んで輪行用バッグに入れればさくっと出来るし。
「海だ〜♪」
海沿いサイクリング超気持ちよさそう。
坂道
坂道で苦戦する亜美ちゃん。
先に行く雛子に焦る亜美ちゃんに、「自分のペースで」と言う葵ちゃんのアドバイス
ノロノロでも登りきることが大事!
「ちゃんと登れたじゃん」
坂の上は超いい景色
大変な道のりを超えた後の眺め、最高っすな〜
「ポ、ポンタ君にキズが〜っ!?」
よろけてコケちゃう亜美ちゃん。
自分の怪我よりチャリの方が心配なのあるあるw
第5話「しーさいどうぇい!<後編>」
目的地
とりあえず目的地到着。
海鮮丼が超美味そうだ…。
自転車で走ればたくさん食べても安心!
お尻が痛い
これも自転車乗り始めた頃のあるあるネタ。
超辛いんだよねこれ…:(;゙゚’ω゚’):
「今日のメインイベントだ!」
/^o^\フッジッサーン
頑張った甲斐がある素晴らしい景色。
サイクリングの醍醐味っすなー。
しかし、ミニベロで55kmも走るとか結構きつそう。
コメント
[…] 【読書キロク】ろんぐらいだぁす! 1巻 […]
[…] 【読書キロク】ろんぐらいだぁす! 1巻 | ウツヤ・マツナ […]