【Ingressプレイ日記】やっぱり敵陣のCF破壊が一番楽しい【その11】

アーカイブ
この記事は約3分で読めます。

Nianticのスマホ位置情報ゲーム『Ingress』のプレイ日記です。




江川せせらぎ遊歩道

ingress11-52

気が向いたので自転車で江川せせらぎ遊歩道まで走ってみた
のんびり静かなところで結構好きなスポットです(どの駅からも遠い)
坂道ないから自転車でも走りやすい、いいところや〜
ポータルもほどほどあるし大体青いエリアなので個人的に好き

 

で、久々に真っ青なところ破壊して遊んでました
楽しいいいいいいいいいいいいいいいい
管理人はポータルレベルとかModsとか関係なく、ただ青CFを壊すことが好きだったりします
あのCFが消えていく儚い感じを見るのがたまらなく好きだ

ポケモンGO

ingress11

久々にポケモンGO+も一緒に装着して行ったらようやく30レベルに上がりました
(ポケモンGO何ヶ月も放置してた)

[amazonjs asin=”B01IO57DAM” locale=”JP” title=”Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus) & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルスマートフォン壁紙&ポケットモンスター サン・ムーンに利用できる300円割引クーポン 配信”]

プレイリスト

てきとーにSpotifyのプレイリスト垂れ流してた

Aimerの『蝶々結び』めっちゃいい曲やな〜
Aimerの曲って何かのアニメの主題歌とかCMでしか聴いたことなかったけどいい曲多いイメージ
今やってる『夏目友人帳』5期のEDも好きだし真面目に聴いてみようかな

Bluetoothイヤホン

あ、自転車走行時はこいつで音楽聴いてます

 

[amazonjs asin=”B00IIJUMTE” locale=”JP” title=”【国内正規品】 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット (モノラルイヤホンタイプ) M70 Black-White M70-BW”]

片耳でコードなし、Bluetooth接続。
自転車で両耳塞いで爆音で音楽聴くのは条例違反以前に自殺行為ですからね〜
昔はBUFFALOとかエレコムのBluetoothイヤホン使ってみたりしたのですが、耳が小さいと普通に吹っ飛んで落ちる…
PLANTRONICSのものにしたら吹っ飛びとは無縁になりました

走行ルート

ingress11-014

なんだかんだ11kmくらい走ってた

Stats

青CF破壊ばっかしてるからAP伸びやすい

 

[amazonjs asin=”4800252342″ locale=”JP” title=”INGRESSを一生遊ぶ!”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました