2017年4月放送開始、連続テレビ小説『ひよっこ』33話の感想です。
6週目のタイトルは「響け若人のうた」
感想
歌っただけの回だけど面白い、不思議。
そして唐突に登場する綿引巡査。
これはどうなってしまうんだ…!
ハイライト
コーラスの日
フレンチトースト美味そうやんけ
幸子さんは婚約者兼コーラスの先生のお迎えに
幸子の婚約者
喧嘩は無かった事になってたw
トロイカ
「上手く歌おうなんて思わなくていい」
食堂のおっちゃんが弾くんかいw
しかも上手い
何かテトリスの曲を思い出すな…頭から離れなくなりそうだ
でっかく楽しい
ARIAのアリスちゃんかよ!
やっぱりみね子の心の声がいちいち面白いな
ロシア民謡はこの頃の日本人に人気だったのね
綿引さん
そういえば忘れてた綿引さん
めっちゃ走ってめっちゃ疲れてる
歌と連動してるの笑う
フレンチトースト
フレンチトーストを食べてる最中
冷やかされる幸子さんww
巡査登場
警察にビビる雄大先生は何やったんだよww
お父ちゃんの情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とりあえず生存確認だな
[amazonjs asin=”414005686X” locale=”JP” title=”NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上”]