2017年4月放送開始、連続テレビ小説『ひよっこ』29話の感想です。
5週目のタイトルは「乙女たち、ご安全に!」
感想
いや、もうね…
めちゃくちゃ面白いっす。
夜のキャットファイトがメインの話だったけど
この喧嘩を描いたことで、部屋のメンバーに絆が芽生え…
というか結束力が強くなったと思う
からの翌日はノーミス。
みね子や澄子のタイムロスは他のメンバーがカバーするというチームワークを発揮
それまで上手くいかず思い悩むみね子や、前日夜の喧嘩を見てきたから、尚更おめでとうと思える。
ひよっこ、自分が今まで見てきた朝ドラの中で一番好きかもしれない。
(管理人はカーネーション以降の朝ドラはほぼ全作見てます)
ハイライト
「みね子さんの方が問題は大きいと思います」
豊子による冷静な分析
その分析により時子が激おこ
( ´゚д゚`)アチャー
「新しい自分になれんだよ、もう」
時子も東京来て成長したか
いい場面かと思いきやキャットファイト始まったwwww
「分がりました!」
再戦かと思いきや豊子あっさり折れた
豊子かわいいじゃねーか!
「ごめんね…」
狸寝入りバレたwwwww
みね子のアホwwwwww
「何やってんのよみね子」
喧嘩
あーあ親友同士の喧嘩に発展した
「どんな時も、何ができなくてもみね子は笑ってたでしょ?」
学生時代と違って仕事だからミスは笑い事じゃないんだよな…
「そうだよ!好きだよ!」
喧嘩かと思ったら大胆な告白に発展したw
女の友情ってややこしい
「何だそれ気持ち悪い」
豊子が可愛い言い回ししても気持ち悪いw
そして全く起きない澄子ww
枕投げ
修学旅行かな?
「まいっか。青春だねぇ」
見回りの愛子さんも微笑みながらスルー
いいんかいw
仲間
仲間を信じた結果…
ノーミスだ!
前夜の喧嘩でみんなの絆がちょっと深まってるのいいな
[amazonjs asin=”414005686X” locale=”JP” title=”NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上”]
コメント