2017年4月放送開始、連続テレビ小説『ひよっこ』24話の感想です。
4週目のタイトルは「旅立ちのとき」
感想
4週目最終日。
とうとう茨城を離れ集団就職用の列車に乗った3人
昔の集団就職ってこんな感じだったのかぁ…
何かドナドナされてるみたいで悲しい気持ちになったり。
列車内で会った澄子は普通に可愛いな
朝が来たの宣ちゃんを彷彿とさせる(性格は全然違いそうだけど
次週からはトランジスタ工場だけど…
何かまたひと波乱ありそうだなw
ハイライト
集団就職列車
すごい時代だったんだな…
トランジスタ工場
不器用なみね子だけど上手くやっていけるのかな…
眼鏡
唐突に新キャラ来た
これはまた濃そうなキャラが…
でも眼鏡取ったら普通に可愛いなこの子
向島電機
勤務先同じやんけ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
唐突に大声出すなw
上野
そりゃいきなりこんな都会の喧騒を前にしたら怖いよな…
とにかく人が多い
三男
日本橋の米屋へ。
向島電機
ドジっ子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
天然タイプの人かw
まあ悪い人ではなさそうだな
手違い
「書類だと二名になってますけど」
オイオイオイオイ
大丈夫かこの会社
「え…帰んの?このまま?」
絶望するみね子
しかし澄子も励ましてくれる
「確認できました」
良かったな
「頑張れ、体に気ぃつけてな」
先生ともお別れ
いい先生だった…
「あれ?」
愛子さん頼りねえ…
「負けないでいこう、東京に」
[amazonjs asin=”414005686X” locale=”JP” title=”NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上”]
コメント