2017年4月放送開始、連続テレビ小説『ひよっこ』1話の感想です。
1週目のタイトルは「お父ちゃんが帰ってくる!」
感想
1話の印象は朝から笑顔が絶えないのんびり見れるドラマって感じ
あまちゃんの若春子役でも良かった有村架純が主演。
元気はつらつでちょっと不器用な女の子って感じが出てて良かった。
これぞ朝ドラ!って感じでいいっすね。
前作が終始辛気臭かったから尚更。
増田明美がナレーションなのも、トトロっぽさ出てて良い。
ここしばらくハズレが続いたけど、これは久々にアタリの朝ドラな予感。
これから楽しみだ〜!
ハイライト
茨城県北部
奥茨城村が舞台。 早速主役の有村架純登場。
ナレーション増田明美。
東京
戦後の高度成長期の東京のご紹介。
とと→べっぴんと来たから戦争関係ないドラマは久々だな…
「いい音だねぇ」
朝から飯テロォ!
朝飯
朝から豪華なメニューだ 兄弟で卵焼きの奪い合いw
父ちゃんは東京行って働いてるのか
高校生活最後の夏
女子高生がチャリ乗ってる姿は青春って感じでええのう
朝からテンションたけえなw
バスで40分
学校まで遠いな 主人公、本当に天真爛漫って感じでいいな
農業
学校から帰ったら農業の手伝いか
しかし腰が入ってないから素人感丸出しだぞw
靴
弟はお父さんの買ってくれた靴をボロボロにしてしまったもよう
ちゃんと謝れるのはいい子だ
裁縫…べっぴ…ウッ頭が
ってひどい失敗すんなw
「そろそろ小さくなってっがなぁ〜」
その頃親父は…東京で靴を買ってあげようとしていた
ナイスタイミング!そのまま買ったって!
OP
桑田佳祐。 曲はいい曲なんだが…
前のミスチルもだけど、
朝ドラにこういう特徴的な歌い方する人って合わない気がするんだけど…
朝は個性の強い有名アーティストじゃなくて、
個性の弱い(っていう言い方だとちょっとあれかな?)歌声、もしくはインストでいい。
これは前々から思ってる事だけど。
映像は文句なく良いです。
[amazonjs asin=”414005686X” locale=”JP” title=”NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上”]
コメント