NHK朝ドラ花アン129話
128話の感想↓

脚本がこぴっと手抜きになってきたので(元から怪しかったけど)
感想記事もこぴっと手抜きでいくずら
桃太郎つける気満々→女に桃太郎とかDQNネームかよ(却下されたけど)
やっと名前が決まって良かったですね→やっとって昨日のラストに産まれたばっかだろ
3ヶ月経過→得意のすっとばし芸
「ごきげんよう」→ラジオ局のタヌキいい憎まれ役だな。そろそろ戦争の時代か
(元)画家結核で倒れる→登場して数話で倒れる超展開いいゾ〜
「美里を預かってくれませんか?」→史実なのにご都合展開みたいに感じるいいゾ〜
わんわんお!→予告に出てた犬か。あ…
犬の名前:TERU→官兵衛の嫁かな?
転地療養→そういや桃は森田くんも病気で失って旭も結核で倒れて…不幸ずら
「旭さんが退院できるまで美里をお願いできませんか?」→史実の養女エピなんだろうがとってつけたようにしか感じないずら
「ごきげんよう」→赤毛のアンは終盤まで出てこないし「ごきげんよう」ってタイトルで良かったやん
桃再び遠方へ→ご都合脚本いいゾ〜これ
ちなみに放置された人たち
吉太郎・醍醐さん→結局憲兵だから上司のお許しが出ず、で1年以上経過ずら
梶原編集長・富山先生→再会して一瞬恋愛フラグたちそうだったのに放置ずら
たけし→地主の息子は本来いの一番に結婚してるはずなのに朝市にも先を越されてしまったずら
かよ→永遠の未亡人ずら
土屋太鳳(桃の中の人)の演技はすごくいいので「まれ」は期待してる
花に想像の翼があったとかいう設定はどこかにいったが
視聴者が想像の翼をフル可動させて脚本の粗を補うドラマよ
別に細かい粗なら気にしないんだが本筋に響いてくるレベルでガバガバなのよね
これで感情移入しろとか朝ドラ視聴者ナメてるとしか
ペルソナつけながら見てたけどそろそろ仮面が割れそう(´・ω・`)
正直切りたい気持ちでいっぱいなんだが
今後の展開は気になる(期待はしてない)のと朝ドラ見る習慣ついちゃってるし
あと1ヶ月なんでこのまま完走するつもりでがす
[amazonjs asin=”4101357218″ locale=”JP” title=”アンのゆりかご―村岡花子の生涯 (新潮文庫)”]
コメント