【めんどくさい人のためのレシピ】白菜のごま和え

アーカイブ
この記事は約2分で読めます。

どうも、人一倍にめんどくさがり屋の管理人です。
料理は嫌いじゃないけど毎日作るの面倒くさいという重症っぷり。
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います

コンセプトは”とりあえず美味ければ何でもイイよね
楽ちんで快適な自炊ライフを!

副菜

食卓は一汁二菜が基本です
つまり主菜・副菜・汁もの+主食(ご飯とか)で構成されています
白菜のごま和え副菜です

参考

クックパッド

簡単やみつき白菜のごま和え by Mau☆cafe
子供も大好き☆ご飯のお供にも~保存も◎ すぐ出来ますょ♪大量消費にも!

白菜のごま和えにピッタリの献立

主菜:豚のしょうが焼き

【めんどくさい人のためのレシピ】豚のしょうが焼き
ちゃんとしたレシピを管理人流に手抜きアレンジしてご紹介しようと思います

汁もの:わかめの味噌汁

【めんどくさい人のためのレシピ】わかめの味噌汁
ちゃんとしたレシピを管理人流手抜きアレンジでご紹介しようと思います

材料(2人分)

  • 白菜・・・1/8本
  • ☆だしの素・・・8g
  • ☆ごま油・・・少々
  • ☆すりごま・・・大1
  • ☆かつおぶし・・・1パック

作り方

切る

白菜を食べやすい大きさに切る

 

茹でる

切った白菜を茹でる
軽く茹でたらザルに上げて軽く流水で流す。水気を手でしっかり絞る

 

混ぜる

ボウルに☆の調味料と水分をよく切った白菜を入れて混ぜる

 

完成

お手軽料理。
ちょっと味薄くなっちゃいました。
ちゃんと測ってなかったからだしが足りなかったかな

しっかし今年は白菜高いんですよね〜
少量パックで80円くらいした…




コメント

タイトルとURLをコピーしました