散々うだうだ言ってた割にお前しっかり楽しんでんじゃねーか!
というツッコミを自分でしなくもないですが、DARSANAってきました
本戦ふりかえり
自分はチームとか所属してなかったから自由に動きまわってた
道案内と計測時間は相棒に任せきりだった
第1・第2クラスタはYGP→恵比寿駅前
第3・第4クラスタは広尾商店街→広尾・恵比寿周辺
特定のポータルの奪い合いはチーム行動してる人たちに任せて、
バースター溜め撃ちして歩きまわってた
たまに白いのが範囲入ったらキャプチャ狙ってたくらいか
(キャプチャはたいてい青に負けたが。さすがに向こうの方が数的有利すぎるw)
あと計測時間前とか普通にDARSANA用のHackミッションとかやってましたー
攻撃はラグのせいで20発くらいの溜め撃ちになってた
もう自分が何してんのかわけわからんレベル
特定のポータル奪い合いってわけでもなかったので、自分の行動が役に立ってたかは不明w
そもそも道の右も左も青の集団ばかりで、たまに緑見つけるとホッとするレベルだった
そんな圧倒的劣勢状態でよく勝てたな〜、と
やっぱり襟裳岬・青島・グァムの日本大草原計画がデカかったと思う
日本列島が沈んだ時
最初YGPにいた時に一帯が緑に沈んで、
てっきり「恵比寿沈めたのか〜我が軍もセンスあるな〜」とか思ってたんだが
日本列島が沈んだと知った時は衝撃だったw
この時の青いさん阿鼻叫喚だったようでw
YGPでも近くにいた青いさんの集団が「何これ!?うわあああああああ」って叫んでた
巨大CFはロマンですなぁ
とにもかくにも
勝利した後の酒は最高に美味かった!
私はチームとは別だったけど、チームで行動してた人達もいい感じに熱いバトルが出来たようでw
アホだらけの飲み会はマジでカオスだった
メインの所属HOがアホなとこで本当に良かったw
Enlightened仮面には爆笑です
Ingressというゲーム
ここ最近思うところは色々あったのですが
やっぱりIngress楽しいなぁ、と
地元に知り合いがたくさん出来たのも嬉しいです
このゲームがなかったらみんな赤の他人だったわけで
私の地元エリアの緑も青も集めたクロスファンクション飲み会やりたいなぁ
地元、コスプレ変態(青) VS 変態仮面(緑)でファイ!
(変態仮面だと意味合い違ってくる)
まあそういったコミュニケーションの広がりのみならず、
地元の神社に無駄に詳しくなったり、ローソンの位置を完全把握できたりw
歩き慣れた道の新たな発見なんかもあったりして、面白いです
そんな感じで本当に面白いゲームだなぁと思います(小並感)
DARSANAの影響でIngressが再び注目されてきているようなので
やっとこさ初心者向け記事書いちゃおうかな!
記事書く時間が取れるか微妙なとこだけど、機を見て書けたらいいなー
ざっくりとした感想だけどこんな感じです
とにかく前日までの憂鬱な気持ちとか一切吹き飛んじゃいました
これからまた忙しく死にそうな日々、何とかIngressもブログも日常も両立できるように頑張りマス
[amazonjs asin=”B00OHCI00O” locale=”JP” title=”Ingress(イングレス)ピンバッジ Enlightened(エンライテンド)ロゴ”]
コメント