漫画『名探偵コナン』91巻の感想です。
もう91巻か…1巻当時小学生だった管理人ももうアラサー…(口癖
90巻の感想記事はコチラ

前巻の話忘れてるよ!という方はこちらをどうぞ。
感想
ぶっちゃけ今回は個人的にハズレ巻だった
新キャラも大して魅力感じられなかったなー…
京女の方はただの当て馬っぽいし、
若狭先生は謎は多いけどもうこのパターン何度目だよっていう…
眼鏡の女教師で裏がありそうなあたりとか、ジョディ先生と設定もろかぶりなんだよなー…
これでジョディ先生と完全に同じパターンだったら
さすがに引き伸ばしにも程があるだろってなるぞ…
公安(コナンの味方サイド)とかだったら失笑モノだぜ
この新キャラの扱いに関しては予想もしなかった展開で手のひらクルーさせてほしいところ…
もう事件は本気でどうでもいい
鵺の事件とか相変わらずトンデモトリックだし
完全に事件がオマケになってる
モブのキャラもどんどん魅力なくなってるしね…
とりあえず次の巻は世良一家との過去がようやく明かされるっぽいので楽しみ
ハイライト
ではふりかえります
FILE.1 鵺の爪痕
鵺の事件の続き
まあ何かのトリックだろうなー
第二の犠牲者
突然火がついたと思ったら第二の犠牲者
FILE.2 牙を剥いた鵺
横溝警部
静岡なので横溝警部登場。
参悟、兄貴の方です
横溝警部、こんなアホだったっけw
鵺再び
コナンと平次は謎を解き、推理ショースタート
また鵺が現れたところで次へ続く。
FILE.3 悲しき鵺伝説
トリック
相変わらずのトンデモトリックでした
ルポライターが犯人かと思ったら息子なだけだった
確かに母親と息子、目元そっくりなんだよな
平次と和葉
事件も解決し、平次と和葉が2人きり
遂に平次告白かと思いきや…?
だが自衛隊に邪魔されて終了
このラブコメももうしばし引っ張りそうですね…
未来の旦那さん
謎の新キャラ?
しかも平次の嫁候補?
何かラノベハーレムモノみたいなノリになってきてないか…
このカットだけじゃ和葉以上の魅力があるとも思えないし…
でも次の映画のメインキャラらしいし…
FILE.4 木神
盗撮
怪盗キッドに盗撮される沖矢や主要人物達だが…
いや、盗撮するならシャッター音くらい消せよ…
絡繰箱
今回のお宝は絡繰箱に入ってるらしい
無理に開けようとすると針が出る仕掛け…
ってあぶねえ
FILE.5 接近
「奴がそばにいる!」
怪盗キッドは既に誰かに変装して潜入中
パンツ見えそう
コナン君ただのドスケベやった
FILE.6 日記
「オメーまだ箱開けてねぇだろ?」
キッドの変装してるのは博士でしたー。
箱の中身は宝石と交換日記だったのね。
昴さんも男子トイレに来たってことは謎解いてたんだろうか。
FILE.7 スキュタレー暗号
若狭留美
コナンのクラスに副担任、若狭先生登場。
ドジっ子キャラ?
白骨死体
学校の体育倉庫に白骨死体とかコナン死神すぎやろ
スキュタレー暗号
かつてのスパルタの人たちが使ってた暗号
結構面白い仕組みだな
「…」
若狭先生、何か裏がありそうなキャラだな…
FILE.8 解読不可能!?
ヒント
若狭先生のドジっ子ぶりがヒントになる
これわざとヒント与えてる気がするんだが…
「好きなのはウイスキー!」
若狭先生はウイスキー好き…
酒…黒の組織…
いや、ミスリードか?
FILE.9 若狭先生のヒミツ
「此の世を離れる…覚悟だよ…」
ちょっと待って若狭先生何者!?
強盗団3人あっさりやっつけちゃったよ!?
まーた怪しい人物が増えたよ…
FILE.10 試着室で水着♡
水着
何かこの巻はサービスカットが多いな…
正直サービスカットより話進展してくれた方が嬉しいんだが…
世良との過去
前からちょくちょく出てる世良と新一・蘭の過去
やっぱり過去に会ったことある?
事件発生
もう事件とかどうでもいいから世良の過去をだね…
FILE.11 指で残した伝言
二度目の殺人
二度目ってどういうことなんだ?
それより次巻でようやく世良との過去が明かされる…んだよな?
期待していいんだよな?
[amazonjs asin=”4091274307″ locale=”JP” title=”名探偵コナン 91 (少年サンデーコミックス)”]
コメント