【読書キロク】カードキャプターさくら4巻

カードキャプターさくら 4巻 アーカイブ
この記事は約3分で読めます。

コミック「カードキャプターさくら」4巻の感想です。

[amazonjs asin=”4063198812″ locale=”JP” title=”カードキャプターさくら(4) (KCデラックス なかよし)”]

感想

普通にネタバレな内容です。

臨海学校のエピソードから小狼がだんだんとさくらに惚れていってて
もうとにかくニヤニヤしっぱなしですね

そりゃさくらちゃん可愛いもの。
あんな可愛い笑顔向けられたら誰だってイチコロですよ

『灯』のカードのエピソードは
まさにCCさくららしいエピソードというか。
事件らしい事件が起こるわけではないんですが
あったかい気持ちにさせてくれるんですよね。

読んでるこっちも顔がほころんできます。

それでは内容をふりかえりましょうか。

1話

『迷』のカード

ccsakura4-001

3巻からの続き。
巨大迷路の正体は『迷』のカード
この迷路は中に入った者が出口を見つけるまで消えないとのこと。

 

困り果てたさくらちゃん達のもとに観月先生登場

ccsakura4-002

物理攻撃で壁壊して出ようとする先生すげえ。

 

観月先生と桃也兄ちゃん

ccsakura4-003

何と2人は面識があったことが判明。
面識があるどころかただならぬ関係ですよね
この作品、教師と生徒教育実習生と生徒とか禁断なカップリングが多いw

2話

臨海学校

ccsakura4-004

さくらちゃんのスク水再び(1巻以来)。
泳いだりカレー作ったり。

 

怪談

ccsakura4-005

洞窟の怪談話を聞いたら怖くて眠れなくなったさくらちゃん。
たまたま会った小狼君と色々おはなし。
恋バナしてる時のさくらちゃんの笑顔にどきってなってる小狼かわいい。

3話

肝試し

ccsakura4-006

知世ちゃんとペアで洞窟を進むも、祠の前で千春ちゃん達が消えてしまいます。
そして知世ちゃんも消えてしまいました…。

 

一人泣きながら走るさくらちゃんの目の前に小狼登場

ccsakura4-007

「落ちつけばちゃんとわかるはずだ」とさくらちゃんを励ましてくれます。
思えばこの頃からさくらちゃんの心の支えになってたんだなぁと。

 

ハンカチを手渡す小狼

ccsakura4-008

「やさしいんだね」の一言に真っ赤になる小狼。
あ、もう完全に惚れてるじゃないですか(・∀・)ニヤニヤ
登場時の敵意みたいなのはいつの間にやら完全に吹き飛んでますよね

 

『消』のカード

みんなを消したものの正体は『消』のカードでした
小狼が無意識にさくらちゃんにベタ惚れになったのはこの回からだったんだなぁと感慨深い。

5話

神社のお祭り

ccsakura4-011

さくらちゃん、知世ちゃん、桃也兄ちゃん、雪兎の4人でお祭り。
さくらちゃんにさっとヨーヨーを取ってあげる雪兎、マジイケメン。

 

「蛍…かな?」

ccsakura4-012

あちこちに謎の光
ロマンチックな光景の中、雪兎に告白しようとするさくらちゃん。
しかし邪魔が入りますw

 

「このカードのおかげで、すっごい幸せだった」

ccsakura4-013

光の正体は『灯』のカード。
無事封印です。
そしてさくらちゃんが欲しがってたお守り買ってきてくれる雪兎、マジイケメン。




コメント

タイトルとURLをコピーしました