流行り物からマイナーな物まで結構色々な物を買ってるので、
どうせなら買ったものについての購入記録の記事も書いちゃおうということで。
購入した理由とか場所とか適当に書くよ。
11月29日、FF15の発売日。
管理人は別にFFファンでも何でもないんですが、何となく買っちゃいました。
PS4本体も持て余してるし。
[amazonjs asin=”B01DN9WFB6″ locale=”JP” title=”ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 – PS4″]
自分はPS storeで買いました。
体験版ちょっとやってそのまま購入。
ぶっちゃけ今作はそこまで期待してないんですが、
体験版やって個人的にそこそこ楽しめそうな感じだったので。
ちなみに管理人のFFシリーズ歴代プレイは1と7のみです
意外とやってない。いずれやりたいとか思いつつここまで来ちゃった感じ。
あとディシディア(PSPのやつ)は一時期がっつりやってた。
アクション
今作はアクションRPG。
体験版のチュートリアルだけやってて、微妙にディシディアの操作を思い出した
あれより更にややこしい感じだけどね。
慣れるまで大変そうだ
ストーリー
ストーリーそのものにはあまり期待してない。
謎のホストみたいな男たちが4人真顔で車に乗ってるのはシュールすぎて面白い
綺麗なグラフィックだから尚更そう感じる。
PV出た当時、見て爆笑してました。
ぶっちゃけそれが購入の決め手です。すいません
洋ゲーっぽい
開発陣とかあんま知らないけど、体験版やった限りでは洋ゲーっぽいなって思いました
オープンワールドだし雰囲気も思いっきり洋ゲー。
そもそもコマンド対戦じゃなくてアクションRPGなのもそれっぽいし。
本来のFFファンには微妙かもしれないが、個人的にはそこそこ楽しめそうだとは思った。
そんな感じで買っちゃったのでプレイ日記もぼちぼち書いていく予定です。
コメント
[…] 【購入記録】ファイナルファンタジー15【ゲーム】 […]