日々の読書の記録です。
読んでる本
メイドインアビス2〜5巻
アニメ見て世界観にハマり、
Amazonプライムデーの時にポイント10%還元だったのでまとめ買い。
いや〜…エグいっすね。
グロというかリョナ要素あるので耐性ないときついと思います。
ぼのぼの文庫版6巻
プライムデー10%還元の時にぼのぼのも購入。
文庫版は2巻分収録されてるので単行本的には12巻あたり?
この頃からギャグ漫画っぽい描写も増えてきてるなぁと。
ぼのぼのの変な顔も増えたし。
個人的にはもっとボケ〜っとした感じの方が好きなんだけどね。
夏と花火と私の死体
こちらは蔦屋家電で購入。
二子玉に映画見に行った時、時間空いたら蔦屋家電で暇を潰してまして。
ふと前から気になってた乙一を読みたくなり、
読んでみたら面白かったんでそのまま買っちゃいました。
ホラーというほどではないですが背中がゾクっとはした。
あっさりと死に、死体の状態で語り部をする主人公に
罪悪感のカケラもなく、死体を隠し通す事しか考えていないサイコパス兄妹、
そしてラストは…。
本筋の描写だけでなく、古き良き時代の田舎の夏の日常が目に見えるように描写されていて、
だからこそ異常なモノ(”私”の死体)が際立つというか。
多少の粗はあるけど、これがデビュー作で16歳で書いたものだと思うと「凄すぎだろ!」っていう。
一冊でまるごとわかるギリシア神話
最近読んでるのはギリシア神話の本。
コラム風に綴られてるので読みやすいです。
しかし聖書といい、昔の人の妄想はぶっ飛んでるなぁと改めて思う。
それにしても神はやりたい放題すぎるだろうとw
[amazonjs asin=”B01MY0EK67″ locale=”JP” title=”メイドインアビス(5) (バンブーコミックス)”]
コメント