Six Pack
1番肉がつきやすい腹を鍛えるための腹筋。
Six Packとは、腹筋が割れて6つに分けられる状態の事を言うらしい。
アプリ内で映像付トレーニング方法を教えてくれるし、
1日のトレーニングを提示してくれるのでそれをやればいいだけ。
Swotkit
お次はストレッチ用アプリ。
ピラティスとかヨガ要素もあり。
こちらも動画付で分かりやすく、好きな時間を選んだら
あとは指示に従ってストレッチすればいいので楽。
ラジオ体操
ラジオ体操 第一 第二 首の体操
おなじみラジオ体操。
ラジオ体操と侮ることなかれ。
特にデスクワーク多めの運動不足さんが
真面目にやると意外ときつい。
動画は第一→首の運動→第二という流れになっている。
第二はマジできつい。
セラバンド
http://kintorecamp.com/thera-band-workout/
ゴム製のバンド。
通称きしめん。
声優の水樹奈々もトレーニングで愛用している。
自分の用途に合ったトレーニングが出来るのでとてもいい。
関連リンク
- 筋トレTOPページ
- アンケート
- 記事一覧(新着順)
- 筋トレ日記
[amazonjs asin=”B006CDCJ4O” locale=”JP” title=”セラバンド(THERABAND) トレーニングチューブ バンドタイプ 2m TBB-2 レッド 強度レベル0″]