【朝ドラ感想】べっぴんさん8話【連続テレビ小説】

アーカイブ
この記事は約4分で読めます。

2016年10月放送開始、連続テレビ小説『べっぴんさん』8話の感想です。
2週目のタイトルは「しあわせの形」




公式サイト

エラー - NHK

感想

リアルタイムから周回遅れ起こしつつも頑張って追いかけてます

ゆりお姉ちゃんが潔君と結婚。
結局この2人がくっつくんかいな
すみれは残念ながら失恋です。
で、すみれの相手は紀夫になったりするの…?うーん…

中村玉緒の登場シーンは笑うとこだったんやろか
何かこのドラマ、笑いを取ろうとしてるシーンはことごとくスベってる気がする

 

[amazonjs asin=”4140056770″ locale=”JP” title=”NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上”]

ハイライト

「ゆりさんどうしてる?」

ゆり姉ちゃんの手紙を潔に届けに行ったすみれ
「ゆりお嬢様とはないな。結婚はない。」
潔からすると恋愛感情抜きで慕ってるって感じなのか?

 

「潔君、養子やからな」

あ、養子だったんだ
跡取りとしても婿入りするわけにはいかんわな…

 

「今日は改めて、ゆりお嬢様と潔を結婚させたくお願いに上がりました」

潔の本音はやっぱりゆり姉ちゃんと結婚したかったんかい!
赤紙が来たからこそ本音が出たわけか
「ゆり、お前が嫁に行け」

 

「どないな事があっても、必ず生きてゆりのもとに帰ってこい!」

いい父ちゃんやん
ただすみれが完全に空気やな…

 

「いっしょに寝よう。最後の夜だし」

ゆり姉ちゃんとすみれと2人
お母さんの話。

 

「おっ、おお〜〜!!」

五十八さんの母親、中村玉緒やんけ
だいぶ老けたな

 

「いつから西洋かぶれのハイカラ趣味になったんや」

五十八さんの兄。坂東家長男。
いけずやなw

 

紀夫君

紀夫君、見た目はだいぶ成長した
性格は…コミュ障治ってなさそうやな…

 

「これからは義妹やな。よろしくな」

「お姉ちゃんを幸せにしてね」
すみれも辛いだろうにいい子やなほんま…

 

「紀夫さん、何を…?」

「失恋ですか?」
紀夫はコミュ障の割に察しはいいな…

9話に続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました