【朝ドラ感想】べっぴんさん29話【連続テレビ小説】

アーカイブ
この記事は約3分で読めます。

2016年10月放送開始、連続テレビ小説『べっぴんさん』29話の感想です。
5週目のタイトルは「お父さまの背中」




公式サイト

エラー - NHK

感想

感想記事はリアルタイムから遅れまくってますが、視聴は最新話までしてます。

君枝ちゃんの旦那が帰ってきましたね
君枝は旦那が来て驚いたとはいえ、スケッチブックくらい拾ってけよって思いました
デザイナーにとって大事なもんじゃないのか…
そりゃ旦那が大事なのも分かるけどさぁ…

これで3人組のうち帰って来てないのはすみれだけ…
旦那からの連絡が全くないすみれと、天涯孤独の明美…
切ないですねぇ

ゆりと潔の距離を微妙に感じる…
ゆりは根本との件で成長できるといいが

 

[amazonjs asin=”4140056770″ locale=”JP” title=”NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上”]

ハイライト

「なぜ根本さんが闇市の場所代を取るんですか?」

「声が小そうてよう聞こえへんわ!」
結果笑いものにされてしまうゆり
「今日はこれで失礼します」

 

「世の中には理屈で通らんこともある」

五十八さんはゆりに実体験させることで教えてくれたんやね
厳しい方法やけど教え込ませるには正しいんじゃないかな

 

五十八さんと執事

「何でこんな治安の悪いところにゆりお嬢様がおらなあかんのですか!」
泣きコントかよww

 

「同志なんかやなかったんやな」

現実を知って落ち込むゆりを励ます潔
ゆりは成長できるかな

 

ランディ大佐の家

テーブルクロスの案を持っていったらとても喜んでくれました

 

君枝ちゃんの旦那

旦那帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも帰ってきたということはすみれ達と一緒に活動できなくなってしまうんじゃ…

 

「旦那さんが帰ってきたら、こんなことになるんやな…」

もともと独りの明美と、紀夫が帰ってこないすみれ…

 

今後の話

五十八さんから潔への大事な話
「他に方法はないと思います」と粗悪品を売りつけている潔
五十八さんからの言葉は「焦るな。急がば回れ」でした
商売…人生の基本やね

進むべき道があること自体が幸せなのです

コメント

タイトルとURLをコピーしました