【朝ドラ感想】べっぴんさん22話【連続テレビ小説】

アーカイブ
この記事は約3分で読めます。

2016年10月放送開始、連続テレビ小説『べっぴんさん』22話の感想です。
4週目のタイトルは「四つ葉のクローバー」




公式サイト

エラー - NHK

感想

感想記事はリアルタイムから遅れまくってますが、視聴は最新話まで見てます

ウェディングドレスのリメイク完成
すみれはだいぶ吹っ切れた感じありますね
ようやく物語が始まるなって感じがします

一方ゆり姉ちゃんはちょっと心配ですね

[amazonjs asin=”4140056770″ locale=”JP” title=”NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上”]

ハイライト

栄輔

バラックに帰ってきたら栄輔がさくらの子守をしてた
「遊んでもらってよっぽど楽しかったんやね」
紀夫はいつ帰ってくるん

 

「さくらちゃんがかわいいからや」

「すみれのとこに行ってたん?」と訝しむゆりに苦しい言い訳の栄輔w

 

「子どもの頃4人で遊んだこともあったなぁ」

すみれ・ゆり・潔・紀夫の4人
そんな描写なかったから初めて知った
そんな中、潔が帰ってきて「ゆりの好きな梅干しもろうてきたで〜」
しかしゆりはご機嫌斜め

 

君枝

「君枝さん、何してるの?こんな時間まで…」
すみれの思いに感化されて少しずつ動き出そうとしてる君枝

 

デザイン

「まるでウェディングドレスの子供版ね」
「今だけの手芸倶楽部、再結成ね」
やっと前を向き始めた3人、いいっすな

 

ウェディングドレスに鋏

beppinsan22-022

母の想いが詰まったウェディングドレスは生まれ変わるわけだな!

 

「ほな、そろそろやな」

闇市では何が始まるんです?

 

「それが良子ちゃんよ!」

笑顔を見せた良子
女学生時代に戻ったみたいやな
ミシンさんも大活躍

 

服完成

ええやん
「天使のドレスやわ…」

コメント

タイトルとURLをコピーしました