あつまれどうぶつの森。発売日の0時過ぎにDL版買ってゴリゴリやってます。
進捗は、商店が出来て博物館は建設中で新住人3人の引っ越しの準備が終わったとこ。
日付変更とかはやってないよ。
ちなみに過去作は「おいでよ」と「とびだせ」やってます。
あつ森をこの約3日ほどやって思った事を適当に書き出していくよ。
画質
まず画質がすごい。3DSのジャギジャギ画質からしたら超進化。感動した。
そのおかげでスクショ纏める作業もめちゃくちゃ楽しい。
島
今回は島。無人島を開拓していく的な。いわゆるDASH島的な。
最初はテント。リアルキャンプのワクワク感思い出してこの時点でめちゃくちゃ楽しい。
ハチ
ハチの出てくる頻度が高い。無人島で自然が豊富だからか?逆に捕まえやすくなってる気もする。
捕まえるのにそんな苦労しなかった(その割にはよく刺される)。
あとハチに刺された状態で住人に話しかけるとおくすりのDIYレシピを教えてもらった。優しい。
蜂の巣と雑草だけで作れるのですぐ作れる。
DIY
今作は道具とか家具がDIY出来る。材料集めて作業台でDIY!ちょっとマイクラ風味。めちゃくちゃ楽しい。
あと雑草抜くのだけで楽しい。マイクラで整地するだけで楽しめる人間なので、雑草抜くだけでも楽しい。
色んな見た目の雑草があるし。今作は抜いた雑草も持ち物欄に入り、素材として使えるのも良い。
再び借金生活
借金生活は相変わらず。
腹黒ダヌキたぬきちからマイホームの甘い誘惑の言葉に乗せられ、気付けばローン生活だ。
このゲームにおけるラスボスはたぬきち。間違いない。
住人
島の初期住人は2人。自分のこそばゆい島はのりまきとウェンディだった。どっちもかわいい。
ふと見たらそのへんで日向ぼっこしてたりしてかわいい。癒される。
まだ確認できてないけど住人同士会話したりもするんだろうか。
釣り
釣りが少しだけ難しくなってる気がする。魚の思わせぶりな行動が多い。
かかったと思ったらかかってなくて逃した事多々。
フータさん
今作もフータさんがいる。最初たぬきちに魚とか虫をいくつか寄贈するとやって来る。
前作で取ってきた虫とか魚の説明をしてくれないのが残念だったけど、それは改善。きちんと説明してくれる。
虫が苦手なのは相変わらず。
日付変更のタイミング
午前5時更新。朝5時に島内放送があるだなも。
川の越え方
フータさんがやって来たタイミングでたかとびぼうのレシピを教えてもらえる。それで川を越える事が出来る。
今作のむらびとの身体能力すごくない?スマブラで鍛えられたのか…。
崖の上
最初崖の上どうやって行くんだろう…と思ってた。崖の上に行くにはハシゴを使う。
ハシゴはタヌキ商店が出来たタイミングで、たぬきちがDIYレシピ教えてくれる。
DAL
今作は離島なので当然飛行機が他のところへの移動手段となる。
前作は駅だったが、今作は飛行場。ドードー・エアラインでDAL。パイロットかっこいい。
あと移動時の演出がリアルの飛行機のそれっぽくてとてもイカしてる。
マイルりょこうけん
通信プレイじゃなくても、マイルで交換出来るマイルりょこうけんを使えば他の島(完全な無人島)に行ける。
島にいる動物をスカウトしたり、特産品じゃないフルーツを取ったりする事が出来る。
あとは圧倒的に足りなくなるてっこうせきを集めたり。タランチュラばかりいる島なんてのもあるらしいね。金策捗る。
てっこうせき
最初の関門、てっこうせき。取れる手段は限られてるのにいきなり30個要求される。
私はくだものブーストつけて岩を割りまくった後に要求されたので泣いた。
というわけでマイルりょこうけん使いまくって無人島の岩を叩きまくった。
自分の後ろに3箇所穴を掘ってから岩を8回連続で叩く。もちろんフルーツは食べない。
そうすれば運が良ければ1つの島で20個くらい手に入る。
マイル交換
マイル交換は真っ先にアイテム欄を増やした。単純に持てる持ち物の数が増えるのでマジで便利になる。
普通に使える道具レシピは材料に結局てっこうせきが必要になるので後回しでいいと思う。
あとよく使うアイテムのリングが地味に便利。何度も十字キー押して道具入れ替える必要が無くなる。
ヘアスタイル系は一応全て交換したけど、まだ姿見とかドレッサーが無いのでイメチェン出来ない。早く欲しい。
外に家具が置ける
今作とにかくいいなと思ったのは、家の外にも家具が置ける事。
外にハンモックとか置いてのんびり出来るのもいい。
そのうちすごい人が何かコンセプトのある島を作り上げそうでドキドキしている。
写真
画質が上がってるのもあって、スクショが本当に捗る。
スクショボタンを押すだけでなく、ゲーム内のカメラ機能で撮るとフィルタとかフレームとか付ける事が出来る。
たまにめちゃくちゃいい写真が撮れる。正直写真撮るだけでも楽しい。
唯一の不満点
ゲーム内でスマホが支給されるのだが、虫を一定数捕まえたりしてマイルGetする度に通知してくる。
スマホ眺めてるむらびとを見ると「こんな無人島に来てもスマホか…」という気分にならなくもない。
スローライフを送りたいのに通知に急かされてる感がして、ここはちょっと微妙。
あとはマイデザインQR配布対応してないことくらいか。アプデで対応しそうだけど。
逆に言うと不満点はこのくらいしかない。
最後に
とにかく前作のあまり良くなかったところを改善したうえでパワーアップした感じ。すごい。楽しい。
季節イベントとかどうなるかも楽しみだ。
何よりも雰囲気最高。まさにスローライフ。殺伐とした現実サヨウナラ。
プレイ日記的なフォトギャラリーやってるのでこちらも是非。

コメント