下記サイト様参考にして秋アニメの予習いきます
管理人は神奈川在住、BS見れない環境なのでそれ基準で書きます
とりあえず今回は最速の木・金のだけいきます

10月1日(木)
ルパンとランス・アンド・マスクスが微妙に被ってる気がするけど
まあ順当にルパン見るだろうなぁ
かみさまみならい ヒミツのここたま
テレビ東京:10/1(木) 18:00~
●公式HP
●ストーリー
小学5年生の四葉こころはちょっと不器用だけど優しい女の子。
「モノにはみんな魂がある」というおばあちゃんの教えを守り、モノを大切している。
そんなある日、こころが大切にしている色鉛筆からモノのかみさま・ここたまが生まれた!
名前はラキたま。
ここたまは人に見つかってはいけないという決まりがあるのだが、ラキたまは生まれて早々こころに姿を見られてしまう!
見つかってしまったことをきっかけに2人は「ヒミツのけいやく」を結ぶことになるのだが…。
●第一印象
テンガエッグかな?
典型的な女の子と大きなおともだち向けアニメ
雰囲気的にはたまごっちとかジュエルペットかな?
バンダイなんでまたえげつないおもちゃ販売が繰り広げられそう
[amazonjs asin=”B013DNQ60S” locale=”JP” title=”ヒミツのここたま ピアノのかみさま メロリー”]
ルパン三世 新シリーズ
日本テレビ:10/1(木) 25:29~
●公式HP

●ストーリー
ストーリーも何もルパンですよルパン!
●第一印象
第一印象も何もルパンですよルパン!
PV見たけどミセス・ルパン?
何者なんだろう…
個人的に結構楽しみにしてる
ルパンといえば小学校の時遠足のバスの中でよく流れてて見てた
[amazonjs asin=”B007HMCQBA” locale=”JP” title=”Lupin the 3rd: Complete First TV Series (ルパン三世 第1期 DVD-BOX 北米版)”]
ランス・アンド・マスクス(Lance N’ Masques)
TBS:10/1(木) 25:46~
●公式HP
●ストーリー
僕の名は、花房葉太郎。
現代社会の片隅で、人知れず続く騎士団の末裔だ。
小さい頃からの「特訓」のせいで、ピンチの女性を無意識に助けてしまう「騎士道体質」を刷り込まれてしまった…!
普通の生活を求めて逃げ出したあの日、僕は、彼女と出会った。
その子の名前は、鬼堂院真緒。
大きな屋敷に、たったひとりで暮らしていて、
助けてくれた仮面のヒーローに憧れる、ちょっと不思議な6歳の女の子。
…−−でも、さっきキミを助けたのは、仮面を付けた僕なんだ。
騎士と淑女の、ヒミツの!?共同生活が始まる!
●第一印象
まあよくあるファンタジーラノベものって感じかなぁ
キャラデザがあまり好みではない…
声優はぬーとかみもりんとか竹達とか石田彰とかわりかし豪華
[amazonjs asin=”4865290095″ locale=”JP” title=”Lance N’ Masques (ランス・アンド・マスクス) (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)”]
ヤング ブラック・ジャック
TBS:10/1(木) 26:16~
●公式HP
●ストーリー
秋田書店「ヤングチャンピオン」で連載中の、手塚治虫(原作)、田畑由秋(脚 本)、大熊ゆうご(漫画)による漫画作品。
医療漫画の金字塔、手塚治虫の名作『ブラック・ジャック』の主人公である奇跡の天才外科医ブラック・ジャックの若かりし頃の姿を描く。
のちの「ブラック・ジャック」こと間 黒男は、子供の頃に命を助けてもらった外科医・本間に近付くため、医者を目指し技術を磨き続けている医学生。
彼はなぜ無免許で法外な金額を要求する闇医者「ブラック・ジャック」となったのか…!?
1960年代を舞台にブラック・ジャックの知られざる過去を描き出す話題作!!
また『ブラック・ジャック』の登場人物のほか、『リボンの騎士』や『鉄腕アトム』など手塚治虫作品の他作品の登場人物たちが俳優のように登場するスターシステムを採用し、作品に花を添える。
●第一印象
世代でもないし本家ブラック・ジャックは実は見たことないのだけれど
ブラック・ジャックの若かりし頃の話に手塚治虫作品のパラレル加えた感じなのかな
[amazonjs asin=”4253150659″ locale=”JP” title=”ヤングブラック・ジャック 1 (ヤングチャンピオンコミックス)”]
10月2日(金)
MXの金曜23時はいつの間にかウルトラスーパーアニメタイムなるものができていた
2期ものが多い印象
あとアニメじゃないけど孤独のグルメ忘れちゃいけない
影鰐 -KAGEWANI-
TOKYO MX:10/2(金) 23:00~
●公式HP
●ストーリー
動画クリエイターたちが人里離れた無人島で番組撮影中に消息を絶つ。
それは現代に突如現れたUMA=奇獣の襲撃の始まりに過ぎなかった。
風変わりな生物学者・番場宗介の奇獣を巡る数奇な物語がここから始まる。
●第一印象
新感覚パニックサスペンスアニメーションとのこと。
MXのウルトラスーパーアニメタイム枠なので10分程度かな?
主役は杉田智和。杉田好きなら必見かな。
どことなくシュールな香りがするぞ…
ハッカドール THE・あにめ~しょん
TOKYO MX:10/2(金) 23:00~
●公式HP
●ストーリー
パーソナルエンタメAIハッカドールがあなたのお悩みを解決!
系らしい(ストーリーコピペできなかった)
●第一印象
こちらもMXウルトラスーパーアニメタイムから。
スマホアプリからのアニメ化?
よくわからないけど10分アニメだし何も考えないで見る枠かな
[amazonjs asin=”4778082060″ locale=”JP” title=”召喚ですか!? ハッカドール(1) (エッジスタコミックス)”]
ミス・モノクローム-The Animation-3
TOKYO MX:10/2(金) 23:00~
●公式HP
●ストーリー
ヘイミンレコード倒産の危機に現れたのはマナちゃんだった。
マナちゃんは、以前自分を救ってくれたミス・モノクロームの役に立ちたいと、
4億696本のルミカライトを買い取りたいと申し出る。
それでもまだ40億円分。
あと153億円を支払えなければヘイミンレコードは倒産し、
ミス・モノクロームのファーストアルバムも、ファーストツアーもすべて白紙に戻ってしまう。
あきらめかけたその時、どこからともなく強烈なギターの音色が響いてきた!
●第一印象
モノクロームさんももう3期かー。
とりあえずほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!するために見るか
[amazonjs asin=”B00J7JO8LC” locale=”JP” title=”ミス・モノクローム-The Animation- ねんどろいど ミス・モノクローム (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)”]
孤独のグルメ
テレビ東京:10/2(金)24:12~
●公式HP
●ストーリー
アニメじゃなくてドラマだけれど!
孤独のグルメ5期!
●第一印象
第一印象も何もまた飯テロに泣きながら見ることになるだろうな…
今までは水曜深夜0時からだったのでなにげに金曜に移動です
この後のヘヴィーオブジェクトと微妙に枠被ってる気がするんだけど
まあ順当に孤独のグルメ見ると思います
[amazonjs asin=”459405644X” locale=”JP” title=”孤独のグルメ 【新装版】”]
ヘヴィーオブジェクト
TOKYO MX:10/2(金) 24:30~
●公式HP
「結局、戦争はなくならなかった」
「地球という惑星の隅々まで開発の手が伸び、高出力のレーザーが気軽にシャトルを打ち上げ、一部の権力者が月面に別荘を建てるような時代になっても、人は人と争う機構を、自分の精神から取り除くことが出来ずにいた」
「そう――ただ、変化はあった」
「超大型兵器――オブジェクト。本体だけで全長50mを越えるこの新兵器は、登場と共にこれまであった戦争の常識を全て塗り替えてしまった」
「とある島国によって初め提示されたその兵器は、14カ国からなる連合軍の攻撃をうけ、しかしその全てを退けた。最後には太平洋上で核兵器の洗礼を受けるが、その攻撃にも耐え、半身をアイスのように溶かしながら、残った兵装だけで連合艦隊を殲滅した」
「以来、オブジェクトは戦争の代名詞になった」
「21世紀前半の国際連合の崩壊以来、それまで存在したあらゆる国家が破綻、あるいは変貌し、大きく4つの連合体に色分けされるようになった世界。各国による地球の支配権の奪い合いは、 オブジェクト同士の『クリーンな戦争』で決まるようになった」
そんなオブジェクトの設計士を目指す学生クウェンサーと腐れ縁の相棒の兵士ヘイヴィアは、戦場で自軍のオブジェクトのパイロットである少女ミリンダに出会う。ある戦いで彼女の乗るオブジェクトが敵のオブジェクトに破壊された時、二人は生身でオブジェクトと戦うことになるのだった……
●第一印象
ラノベ原作とのこと
ストーリーからしてSF要素あり?
主人公の声が花江君だし俺つえええ系だったりするのかな?
[amazonjs asin=”4048680692″ locale=”JP” title=”ヘヴィーオブジェクト (電撃文庫)”]
ノラガミ ARAGOTO
TOKYO MX:10/2(金) 25:05~
●公式HP
●ストーリー
ノラガミ2期です
●第一印象
実は1期見てない
とりあえず1期初見でもいけるか1話様子見してみるか
[amazonjs asin=”406371294X” locale=”JP” title=”ノラガミ(1) (講談社コミックス月刊マガジン)”]
K RETURN OF KINGS
TBS:10/2(金) 25:55~
●公式HP
●ストーリー
まあKの2期です
●第一印象
1期はちらほら見てたような見てなかったような感じなんだけど
ネコがやたらエロいのと「抜刀!」しか覚えてない
とりあえず実況すんのが楽しいと思うので見ます
[amazonjs asin=”B00THEHPQW” locale=”JP” title=”劇場版「K MISSING KINGS」 初回限定版 Blu-ray”]
蒼穹のファフナー EXODUS (2)
TBS:10/2(金) 26:25~
●公式HP
●ストーリー
ファフナーEXODUSの2期(というか分割2クールの後半?)
個人的にかなり楽しみにしてた
1期があんな絶望的な終わり方だったので、あそこからどう展開するかなと
[amazonjs asin=”B015NL12XO” locale=”JP” title=”TVアニメ「蒼穹のファフナー EXODUS」キャラクターソングアルバム”]
その2に続きます
コメント
[…] 2015年秋アニメ予習その1 10月第1週(木・金) ヤマノススメセカンドシーズン7話感想 少年ハリウッド6話感想 幕末Rock6話感想 信長協奏曲4話感想 人生5話感想 ソードアート・オン […]
[…] 2015年秋アニメ予習その1 10月第1週(木・金) | ウツヤ・マツナ 2015年秋アニメ予習その2 10月3日(土) | ウツヤ・マツナ […]