この時期になると聴きたくなる曲【フジファブリック】

アーカイブ
この記事は約2分で読めます。

珍しく音楽の話。

メリークリスマス!
とか何とかいう挨拶が飛び交う今日ですが
私、昔ピザ屋でバイトしてたからかクリスマスは人一倍好きになれないです
子供の頃は好きだったんですけどね、クリスマス
おもちゃ屋でワクワクしたものです

どうでもいいけど私、クリスマスソングは夏に聴く方が好きなんですよ
どれだけ性格ひねくれてるんだよ、と自分で自分に呆れてしまう

まあそんなことは本当にどうでもいいとして
この時期になると聴きたくなる曲
それはクリスマスソングでも何でもなくて
フジファブリックの曲だったりします

やっぱ一番ぐっとくるのは「赤黄色の金木犀」かな
「銀河」とか「陽炎」とか名曲いっぱいあるけれども。

ボーカルの志村が死んで何年になるだろうか?

サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
NAVERまとめ サービス終了のお知らせ

これが2年前の記事なのでもう6年も前らしい。
そうかもう6年かぁ

とりあえず語ってみる

どこでも流れてるような量産型楽曲がはびこる昨今、フジファブリックの曲は本当に独特
何なんだろう、言葉では言い表しにくい

単純に”いい曲”では言い表せない何か
単純に”暑い”だけで言い表せない日本の夏に似てるかもしれない

多分志村だからこそなんだろうなぁ
志村ならではの脱力系だるだるボイスもたまらん
でも曲はめちゃくちゃかっこいい

「サーファー気取りアメリカの彼」なんて言葉普通出てこねえよw

「飛び出せレイディーゴーで踊ろうぜ だまらっしゃい」

ライブ行きまくってた頃が懐かしい
フジファブリックも志村が生きてた頃夏フェスで見たなぁ
もう何もかも懐かしい

きっとまたふとした瞬間に思い出すんだろうなぁ

最後に

「虹」のPVほんと好き
メイキング映像見たけどくっそ笑った記憶ある

[amazonjs asin=”B003VLK3K2″ locale=”JP” title=”SINGLES 2004-2009″]




コメント

タイトルとURLをコピーしました